› 水とみどりの森の駅ブログ › 2014年09月23日

2014年09月23日

ここが本当の水源の森!「おと川リバーヘッド大作戦」開催レポート


平成26年9月20日(土)、岡崎市千万町町(ぜまんぢょうちょう)の水源の森で、
間伐体験イベント「おと川リバーヘッド大作戦」を開催しました!

主催:おと川水源の森づくり実行委員会(事務局:環境保全課)


朝8時45分に岡崎市役所を出発したバスは、
樫山町の「森の総合駅」でスタッフを乗せ、
一路「水源の森」へ向かいます。

間伐体験の前に、「男川(おとがわ)」「矢作川」「豊川」の
3つの川の分水嶺のある「白髭神社」を見学しました。


この場所は「巴山(ともえやま)」と言い、三川分流碑が立てられています。
案内板の書き出しには「巴山は標高719メートルで、
ここを分水嶺として豊川・矢作川・男川が流れている。」と書かれており、
それぞれの「川」のスタート地点であることが解説されています。


三角柱のそれぞれの流れる方向に川の名前が彫られています。
(写真中央の石碑/「矢作川」と書かれています)

このような貴重な水源の起点が岡崎市にあるということは
あまり知られていません。「大河のはじまりも一滴から」
そんな言葉を実感できる場所でもあります。


さて、場所を移していよいよ水源の森の手入れを始めます。

写真左手の森に注目してください。昼間だというのに暗いですね…。
一見きれいに樹木が植えられているかのようですが、
なかなか手入れがされず、間伐もされていないので
森の中に太陽の光が届かず、暗く痩せた森になってしまっています。


「間伐」とは、成長の悪い痩せた樹木を切り倒して間引くことで、
成長させたい樹木にたっぷりと太陽の光を浴びさせ、
立派な材となるよう手入れをすることです。

最初にスタッフが伐採する木の選定方法や作業の見本をお見せし、
その後グループに分かれて間伐をしていきます。


木にロープを巻いていますね。これは伐採する樹木が他の樹木に
掛からないよう倒れる方向をコントロールするためのものです。


滑車などの道具を使用してロープを張っています。
木が倒れる時にロープを引いたりして倒れる方向を調整します。

あまり間伐がされていない森では、倒した木がすぐに他の木に
掛かってしまってそこからまた倒すには一苦労なので
このようにロープを上手く使って作業をすることで
「一苦労」を回避するのです!

また、予想外の方向に倒れると大きな事故につながるため、
安全確保のためにも必要なのです。


間伐が進むにつれて森の中に光が差し込むようになりました。

本来1ヘクタール(100m×100m)では、最初に約3,000本の苗木を植えます。
長い年月を掛けて除伐や間伐を数回行い、最終的には約300本にします。
残りの2,700本がもったいない気がしますが、木材としての木を育てるということは
このような適正な管理が必要なんですね!

昔はこのような間伐材も「材料」として使用できていましたが、
今ではあまり活用されなくなってきています。


おおよそ間伐作業は終了です。かなり明るい森になりましたね。
まだまだ伐採する余地はありますが、時間に限りもありますので
この続きはまた次回!とします。


さあお待ちかねのランチタイムです。
地元額田の「中部猟踊会」の方にお願いして作っていただいた
「猪汁」がたっぷり振る舞われました!

皆さんは持参した「おにぎり」をほおばりながら
ダシの効いた柔らかな猪肉と具材がたっぷり入った猪汁に
舌鼓を打っていました。やはり身体を動かした後は美味しいですね!


午後からは歩いて別の森へ出掛けました。
そこは手入れがされている見事な森で、写真でもわかるとおり
光が差し込み、木は太くて真っ直ぐに伸び、下層植物も豊富です。

間伐がされていない暗い森はこの逆で、光が入らないので
特に下層植物が貧弱、もしくは何も無くて土ばかり…の森になり、
降った雨はしみ込まず、勢いよく地表を流れて洪水の原因になってしまいます。

改めて森の手入れの大切さを学んだ一日となりました。


最後は恒例の記念撮影です。
皆さん疲れもあると思いますが、すがすがしい笑顔ばかりでした!
最後まで本当にお疲れ様でした。

--------------------------------------
このイベントは、年に2度ほど開催しています。
一度に作業できる範囲は限られますが、
地道に「続けていく」ことが大切だと思います。

それにはより多くの市民の皆さんの助けが必要です!
また次回開催の折には、ぜひこのブログをお読みの
皆さんにもご参加いただけたら嬉しく思います。

ぜひご一緒に「水源の森」「潤いのある岡崎市」を守り、
つくり上げていきましょう☆

ご参加いただきました皆さん、スタッフの方々、
一日お疲れ様でした。本当にありがとうございました。
--------------------------------------

撮影日  平成26年9月20日(土)
撮影場所 森の総合駅(樫山町)
投稿者  環境保全課


ふたば 行こう!水とみどりの森の駅! ふたば
HP:http://www.morinoeki.jp/index.html  


Posted by 岡崎市環境部環境政策課 at 08:34森の総合駅