› 水とみどりの森の駅ブログ › 2016年06月14日

2016年06月14日

「星座盤」ホタル学校で復活☆


ホタル学校の校庭に「星座盤」を設置しました。
寝そべり椅子もありますよ!

ホタル学校は6月中は午後9時まで開館していますので
ホタル観賞のついでに星空観望はいかがですか。


「星空ひろば」という他の地域の施設に設置してあったものを移動してきました。
星空ひろばには星座盤と椅子の下に木製の台がありましたが、老朽化により
撤去することになり、まだ使用可能な2つをホタル学校に移動しました。

古くてもまだ使えるものは使う!大切なことですね。


星座盤の使用方法は、たとえば21時のメモリを6月1日に合わせます。


すると今はこんな星空が見えている!というわけです。

接近中の火星が南東の空にひときわ赤く輝いています。
赤い「火」と書いてある赤いポイントシールが火星です。
左の「土」と書いてある黄色いポイントシールが土星です。
共に今年は「さそり座」に入っています。


実際の空はこんな感じです。

明るい星が「火星」です。左やや下に「土星」がいます。
実際の夜空で確認すると楽しいですよ。

ホタル学校からはとっても綺麗に見えます☆

ホタルの光も神秘的☆夜空の星もまた神秘的☆
ですね。


-----------------------------------------------------
撮影日  平成28年6月9日(木)
撮影場所 ホタル学校(鳥川町)
投稿者  かみや


ふたば 自然との共生を「ホタル」を通して考えましょう! ふたば
HP:http://www.morinoeki.jp/hotaru_gakkou/index.html  


Posted by 岡崎市環境部環境政策課 at 20:59鳥川ホタルの里(ホタル学校)

2016年06月14日

ホタル観察会「これで私もホタル博士!」


平成28年6月4日(土)、おかざき自然体験の森で
ホタル観察会「これで私もホタル博士!」を開催しました。

管理棟でまずはホタルの生態などについて勉強会を行います。

200年ほど前の江戸時代後期に建てられた古民家を移築した建物が
風情を感じさせませんか?
建物全体像は体験の森のホームページでぜひご覧ください。


講師は岡崎市動植物調査会の竹内昭次先生です。(講義の様子)

女の子:「え~と、ホタルって電気もないのになんであんなに光るんですか?」
竹内先生:「いい質問ですねぇ(んっ?どこかで聞いたフレーズ)」

色んな質問が飛び交いながら講義が続きます。

この日は大人27人、子ども30人と大勢の皆さんが参加してくれました。


(会場は満員御礼状態)

この森には主に「ゲンジボタル」、「ヘイケボタル」、「ヒメボタル」
3種類が生息していますが、その生態は似ているようで違うもの。

単に「光る生き物」としてではなく、どのような環境を好み、どのように
環境に適応して生活しているのかなどなど、詳しく教えてもらいました。


皆さん慣れたもので「長靴」を準備して参加されている方がたくさんみえました。
散策路付近は足元もあまり良くなく、ヘビやムカデだってホタルを見に
出てくるかもしれません・・・。

観察時の服は長そで・長ズボン。靴は長靴がマストアイテム☆

さあ準備万端、暗くなるのを待ってホタル観察に出かけます。


(写真はヘイケボタル/横須賀市自然・人文博物館提供)

参加者皆さんの観察風景を掲載できればよかったんですが
せっかくホタルの幻想的な光を堪能している皆さんの
邪魔をしてはいけないのでフラッシュ撮影は控えました。

参加者の皆さんもホタルに人工の光を当てないなど、
マナーを守って観察をしていました。

今年はヘイケボタルが30匹ほど観察できましたが、
ゲンジボタルとヒメボタルは見つけられませんでした・・・。

同日には鳥川のホタル学校でも「鳥川ホタルまつりイベント」が行われていました。
(ホタルでは鳥川にはとてもかないません。)


岡崎はほどよく住みやすい街と、まだまだ豊かな自然が共存していて
住むには本当にいい所!皆さん、そう思いませんか?


------------------------------------------------------------
撮影日  平成28年6月4日(土)
撮影場所 おかざき自然体験の森(八ツ木町)
投稿者  おかだ


ふたば この森まるごと自然体験フィールド ふたば
あなたも感じてみませんか『五感のワンダーランド』
HP:http://www.sizentaiken.jp/  


Posted by 岡崎市環境部環境政策課 at 10:36おかざき自然体験の森