› 水とみどりの森の駅ブログ › 鳥川ホタルの里(ホタル学校) › ホタル学校で環境教室!「豊富小学校」2年生が来校しました!

2014年06月23日

ホタル学校で環境教室!「豊富小学校」2年生が来校しました!

ホタル学校で環境教室!「豊富小学校」2年生が来校しました!
平成26年6月19日(木)、ホタル学校に豊富小学校2年生が来校し、
環境教室を行いました。(前日は4年生が来ました)

昨年「1年生」の時も環境教室に来てくれたみんなですが、
すっかり成長して一回り大きくなっていてちょっと感動でした!

ホタル学校で環境教室!「豊富小学校」2年生が来校しました!
最初はお馴染み「ホタルクイズ」(7問)です。
1年生の時もチャレンジしましたが、
もちろん2年生用にバージョンアップしてあります。
みんながどれくらいホタルや身近な自然のことを知っているか、
楽しみながら学習に取り組んでいきます。

まずは自分で答えを予想して、そのあと答え合わせと解説です。
全問正解した子も多かったですが、間違えた問題は印象に残るので、
その分しっかり覚えられると思います。

ホタル学校で環境教室!「豊富小学校」2年生が来校しました!
クイズのあとは「ワークシート」を持ってホタル学校内の探検です。
シートの裏表に問題が6つあります。たくさんの展示の中から
出題されている文章を見つけ、穴あき問題を埋めていきます。

ここではグループワークで取り組むので、
グループで協力して手分けして答えを探していきます。

ホタル学校で環境教室!「豊富小学校」2年生が来校しました!
みんなは学校から「デジタルカメラ」を持って来ていました!
活動の様子や気になったこと、ホタル学校の展示物などを撮影し、
総合学習のまとめに活用するとのこと!

慣れない手つきでしたが一生懸命撮影していました!

答えが全部見つかったら教室に集まって答え合わせと解説を聞きます。
解説をよく聞いて、ホタルや身近な自然のことについて理解を深めました。

ホタル学校で環境教室!「豊富小学校」2年生が来校しました!
3つ目のプログラムは「ハンプティ・ダンプティ」です。

まずはそれぞれ好きな動植物など自然の写真(A4サイズ)を1枚選びます。
なぜそれを選んだのか、どんなところが好きなのかなどを聞きます。

そして「その好きな自然がもし壊された(いなくなった)となるとその原因は?」
という問い掛けについて考えてもらいました。

みんなの表情がだんだん曇っていきます。
好きな自然が壊されるのは悲しいことです。

ホタル学校で環境教室!「豊富小学校」2年生が来校しました!
写真の裏には16ピースに分割できる線が引いてあります。

「今からみんなには自然を壊してもらいます。
線に沿ってハサミで切ったら、パズルのように
もう一度元の写真に戻してください!」

壊された自然の「復元」を写真を使って少し体験します。

ホタル学校で環境教室!「豊富小学校」2年生が来校しました!
時間内に元に戻せた(パズルが完成した)子もいましたが、
よく見てみると切った線は残ったままです。(当然ですが)

一見、元通りになったようでも、まだ完全には戻っていないことなどを学びます。

この体験を通して、自然を壊すことは簡単であっても、
復元することはとても難しく、時間が掛かること、
努力しなければいけないことなどを学びました。

ホタル学校で環境教室!「豊富小学校」2年生が来校しました!ホタル学校で環境教室!「豊富小学校」2年生が来校しました!
最後は鳥川ホタルの里の探検です。
時間に限りがあるので、今日は「トヨトミ梨」を見に行くことにしました。

途中、平成の名水百選の湧水群の一つ「大岩の水」を見学しました。
みんなは「冷た~い!」と言って順番に触っていました。

きれいな湧き水がホタルの生息環境を支えているのだということを知りました。

ホタル学校で環境教室!「豊富小学校」2年生が来校しました!
第二東名の工事の様子も見ながら、市の天然記念物「トヨトミ梨」に到着です。
鳥川のまちを、自然を見守るように立っています。

ホタル学校で環境教室!「豊富小学校」2年生が来校しました!
世界でたった一本、ここにしかない珍しい木であることを伝えると
「えー!すごーい!」とみんな驚いていました。

みんなは学校から持参した環境教室専用のノートに
思い思いにホタルの里の自然について書き込んでいました。

ホタル学校で環境教室!「豊富小学校」2年生が来校しました!ホタル学校で環境教室!「豊富小学校」2年生が来校しました!
最後はホタル学校に戻って記念撮影です。
半日がアッという間に過ぎてしまいましたね。

みんなの心にはどんなことが印象に残ったかな?
これからも身近な自然を通して、自然を大切にする気持ちを
育んでいってもらいたいと思います。

またぜひホタル学校に遊びに来てくださいね☆



撮影日  平成26年6月19日(木)
撮影場所 ホタル学校(鳥川町)にて
投稿者  やまのうち


ふたば 自然との共生を「ホタル」を通して考えましょう! ふたば
HP:http://www.morinoeki.jp/hotaru_gakkou/index.html



同じカテゴリー(鳥川ホタルの里(ホタル学校))の記事画像
冬空の下に広がる絶景!音羽富士トレッキング
「ホタル学校だより」第12号を発行しました!
カワニナの増殖と飼料開発のポイント
エコな「書道作品」展示中!
第2回「河合ホタルサミット」開催レポート
森と私たちの暮らしの関係を学ぶ!豊富小学校で出前授業を実施
同じカテゴリー(鳥川ホタルの里(ホタル学校))の記事
 冬空の下に広がる絶景!音羽富士トレッキング (2017-01-30 14:47)
 「ホタル学校だより」第12号を発行しました! (2017-01-29 11:05)
 カワニナの増殖と飼料開発のポイント (2017-01-28 07:42)
 エコな「書道作品」展示中! (2017-01-27 09:23)
 第2回「河合ホタルサミット」開催レポート (2017-01-26 14:47)
 森と私たちの暮らしの関係を学ぶ!豊富小学校で出前授業を実施 (2017-01-20 09:15)

Posted by 岡崎市環境部環境政策課 at 10:10 │鳥川ホタルの里(ホタル学校)

削除
ホタル学校で環境教室!「豊富小学校」2年生が来校しました!