› 水とみどりの森の駅ブログ › 鳥川ホタルの里(ホタル学校) › 着々と整備が進む新登山コース「喜桜山」

2016年03月09日

着々と整備が進む新登山コース「喜桜山」

着々と整備が進む新登山コース「喜桜山」
植物も動物も待ちわびた春がすぐそこまでやって来ています。
春を待つのは人も同じ。新しい季節の到来にふさわしく、鳥川ホタルの里には
新しい「喜桜山(きざくらやま)」登山コースの整備が進められています。

着々と整備が進む新登山コース「喜桜山」着々と整備が進む新登山コース「喜桜山」
平成28年3月3日(木)、登山道の案内看板制作の講師を務めてくださっている
松本吉央(よしお)さんと、看板制作にご協力いただいている里山ハイキングの会
皆さんがホタル学校に集合し、喜桜山コースに設置する案内看板や杭を持って
山に入りました。

着々と整備が進む新登山コース「喜桜山」
すでに何か所かには案内看板を設置はしていますが、この日を含めて
あと2回は作業が必要で、山を歩く人が迷わず安心して歩けるよう
看板設置位置を慎重に確かめながら、一つずつ丁寧に設置していきます。

着々と整備が進む新登山コース「喜桜山」
山には元々昔の人たちが歩いていたであろう道がありますが、人が立ち入らなくなり
道の存在が消えつつある状態でした。昔の道を辿りながらのコース作りは
想像以上に大変なものだったとのこと。

着々と整備が進む新登山コース「喜桜山」
途中、広葉樹にしぶとく巻き付いているツルを見つけては除去します。

着々と整備が進む新登山コース「喜桜山」
出発して作業をしながら約1時間、「喜桜山」の由来となったヤマザクラの大木に
到着しました。天に向かって一心に伸びる様に自然の力強さと生命力を感じます。

着々と整備が進む新登山コース「喜桜山」着々と整備が進む新登山コース「喜桜山」
(左)こちらが喜桜山のヤマザクラ。とにかく幹が太く、ツヤツヤしていてきれい☆
(右)近くにあるヤマザクラ。比べると木肌が黒く、その違いは一目瞭然です。

着々と整備が進む新登山コース「喜桜山」
途中に設置されている山歩きマップで現在地を確認しながら歩きを進めます。

着々と整備が進む新登山コース「喜桜山」
まだ正式な「見晴らし場」り整備までは手が回っていませんが、木々の間から眼下に
広がる額田のまちを眺めることができました。新東名高速道路も開通し、車の往来を
見ることができます。新東名の開通でこれまでしょっちゅう渋滞が発生していた
東名高速「岡崎~豊田」間の渋滞がなくなったとか!

着々と整備が進む新登山コース「喜桜山」
喜桜山コースは途中から「額堂山(がくどうさん)」へのコースにもつながっていて、
「まだ額堂山に登ったことがない」という方がいたので、看板設置はしばし中断して
みんなで額堂山まで登り、記念撮影☆

※最近は「はいチーズ!」ではなく、「ノルウェー」と言いながら撮影すると
自然と笑顔(口がいい感じに開く)になって写りが良いとか!(今後流行るかな?)

着々と整備が進む新登山コース「喜桜山」
途中、森の中で昼食をとり、下山しながら案内看板の設置は無事に終了。

ちょうど県道沿いにある鳥川名物「加茂式黒炭窯」で地元の方が炭焼きを
していました。(数年ぶりの炭焼き) 戦後、鳥川の人が東加茂郡の炭焼き職人に
教わった方式で、炭を出し入れする口と火をたく口が別になっているのが特徴です。

加茂式のルーツは福井県にある ようで、遠く離れた文化が人づてだけで鳥川まで
伝わっているのは何とも不思議ですね。

着々と整備が進む新登山コース「喜桜山」
春の訪れは鳥川沿いに咲く「桃」の花でも感じることができます。
「梅は2月、桃は3月、桜は4月」というように、自然は季節の移ろいを教えてくれますね。


こうしてこの日の看板設置作業は無事に終了し、残すは「登山道」と書かれた
道順を示す看板を数か所設置するのみとなりました。

指揮を取る松本さん、看板や杭を背負って作業に従事していただきました皆様、
本当にお疲れ様でした!喜桜山にサクラが咲く頃、またぜひ歩きに行きましょう。


ブログを読んでくださっている皆さんも、ぜひ「鳥川ホタルの里」にお越しください。
ちょっと筋肉痛・・・にはなりますが、リフレッシュできること間違いなし!です。


-----------------------------------------------------
撮影日  平成28年3月3日(木)
撮影場所 ホタル学校、鳥川ホタルの里(鳥川町)
投稿者  やまのうち


ふたば 自然との共生を「ホタル」を通して考えましょう! ふたば
HP:http://www.morinoeki.jp/hotaru_gakkou/index.html



同じカテゴリー(鳥川ホタルの里(ホタル学校))の記事画像
冬空の下に広がる絶景!音羽富士トレッキング
「ホタル学校だより」第12号を発行しました!
カワニナの増殖と飼料開発のポイント
エコな「書道作品」展示中!
第2回「河合ホタルサミット」開催レポート
森と私たちの暮らしの関係を学ぶ!豊富小学校で出前授業を実施
同じカテゴリー(鳥川ホタルの里(ホタル学校))の記事
 冬空の下に広がる絶景!音羽富士トレッキング (2017-01-30 14:47)
 「ホタル学校だより」第12号を発行しました! (2017-01-29 11:05)
 カワニナの増殖と飼料開発のポイント (2017-01-28 07:42)
 エコな「書道作品」展示中! (2017-01-27 09:23)
 第2回「河合ホタルサミット」開催レポート (2017-01-26 14:47)
 森と私たちの暮らしの関係を学ぶ!豊富小学校で出前授業を実施 (2017-01-20 09:15)

Posted by 岡崎市環境部環境政策課 at 08:30 │鳥川ホタルの里(ホタル学校)

削除
着々と整備が進む新登山コース「喜桜山」