› 水とみどりの森の駅ブログ › おかざき自然体験の森 › 大変だけど面白い☆「田んぼの草取り&生きもの探し」

2016年06月10日

大変だけど面白い☆「田んぼの草取り&生きもの探し」

大変だけど面白い☆「田んぼの草取り&生きもの探し」
今日(平成28年6月4日・土)は、田植えの終わった田んぼの
草取りをします。みんな注意事項をちゃんと聞いてね!

大変だけど面白い☆「田んぼの草取り&生きもの探し」
「昔ながらの稲作体験」ですから『除草機』も当然手押しです。

押し引きすることで風車のような金物を回転させ草を取り、
同時に土を掘りかえして空気を入れてあげます。

(昔の人の知恵ってすごい!)

「押して!引いて!押して!引いて!」
ちょっと重いけど頑張ります。

大変だけど面白い☆「田んぼの草取り&生きもの探し」
ボランティアの方の指導を受けながら親子で頑張ってます。

こちらは以前にもご紹介したスイスから一時帰国されている
ご家族です。田植えから始まってすっかり泥んこ遊びや
カエルなどの虫取りにはまってしまったそうです☆

「次回までしか参加できないかな・・・」
っと残念がられていました。

(来年でも再来年でもいつでもどうぞ。ご参加待ってま~す。)

草取りは人気薄・・・のプログラムですので、ここに参加される方は
ほぼリピーターの方。田んぼだけに“はまる”と抜け出せないかも?

(うまい!誰か褒めて・・・)

大変だけど面白い☆「田んぼの草取り&生きもの探し」
こちらはまるでアスリート対決のような状況になってます。

残念ながら東京オリンピックの競技種目にはエントリーされてませんが、
この頑張りがあれば将来本当のアスリートに成長してオリンピックに出場できるかも。

(応援してますよ。ガンバって☆)

大変だけど面白い☆「田んぼの草取り&生きもの探し」
「ボクも応援してるよ~。みんなガンバレ~~」

きっと、あと5年もしたらキミも泥んこになって飛び跳ねてることでしょうね。

大変だけど面白い☆「田んぼの草取り&生きもの探し」
みんな田んぼの草取りを頑張ってくれましたが、ちょっと退屈に・・・。
そこで、今度はザリガニやカエルなどの生きもの探しをして遊びました。

スタッフから捕った生きものの説明を熱心に聞いています。

大変だけど面白い☆「田んぼの草取り&生きもの探し」
大人は、稲刈りに備え「すげ縄」作りをしてもらいました。

ボランティアの方からわらの編み方を教えていただいたんですが、
「わらで縄を編むってどういうこと???」と
始めはわらをよりながら編む感覚がわからず、三つ編みして
いるような状態でしたが、徐々にコツをつかんでいくととても楽しそう!

このわらを編む技術は「わらじ作り」の基本になります。
体験の森では「わらぞうり作り」体験プログラムもありますので、
そちらにもぜひ参加してみてくださいね。


皆さん、大変な作業を本当にありがとうございました。
秋の収穫を楽しみにしていてくださいね☆


-------------------------------------------------------------
撮影日  平成28年6月4日(土)
撮影場所 おかざき自然体験の森(八ツ木町)
投稿者  おかだ


ふたば この森まるごと自然体験フィールド ふたば
あなたも感じてみませんか『五感のワンダーランド』
HP:http://www.sizentaiken.jp/



同じカテゴリー(おかざき自然体験の森)の記事画像
この寒い時期に作るから「寒茶」
特別講座「環境学習活動コーディネート実践講座」の受講者募集中
雪化粧した森
神ってる!?折り紙を楽しむ会
受講者募集中「環境学習活動コーディネート実践講座」
おかざき自然体験の森の正月支度
同じカテゴリー(おかざき自然体験の森)の記事
 この寒い時期に作るから「寒茶」 (2017-01-24 09:32)
 特別講座「環境学習活動コーディネート実践講座」の受講者募集中 (2017-01-23 10:23)
 雪化粧した森 (2017-01-17 11:39)
 神ってる!?折り紙を楽しむ会 (2017-01-13 10:02)
 受講者募集中「環境学習活動コーディネート実践講座」 (2017-01-05 10:55)
 おかざき自然体験の森の正月支度 (2016-12-28 08:35)

Posted by 岡崎市環境部環境政策課 at 21:06 │おかざき自然体験の森

削除
大変だけど面白い☆「田んぼの草取り&生きもの探し」