› 水とみどりの森の駅ブログ › 鳥川ホタルの里(ホタル学校) › 【参加者募集中】 森を元気にしてホタルを守ろう!皮むき間伐体験

2016年06月22日

【参加者募集中】 森を元気にしてホタルを守ろう!皮むき間伐体験

【参加者募集中】 森を元気にしてホタルを守ろう!皮むき間伐体験
(上の画像をクリックするとPDFでご覧いただけます。)


岡崎市ホタル学校では平成28年7月16日(土)に開催する
「親子できこり体験を!皮むき間伐をしよう」
の参加者を募集しています。


【参加者募集中】 森を元気にしてホタルを守ろう!皮むき間伐体験
植林されたスギやヒノキの人工林は、定期的に木を間引く間伐
する必要があります。皮むき間伐とは木の皮をむいて枯らす方法で、
安全に楽しく森の手入れをすることができます。

◆この時期の樹木はたくさんの水を吸い上げているので、その状態で木を切ると
とても重たく、運び出しが大変です。皮むき間伐では、木を切る前に樹皮をはがし、
ゆっくりと自然乾燥させ、枝が枯れた頃に切り出します。(切り出す時期は未定)

◆樹木は皮をむいて現れる幹(形成層)の中(外側から年輪を数えて2~3輪部分)の
導管を通って運ばれます。(導管とは根で吸い上げた水の通り道のこと)
よって、この導管のある幹の部分までノコギリ等でカットすると枯れていきます。

◆この方法ですと女性や子どもでも気軽に参加しやすく、安全に行えます。

◆皮をむいた木の幹は水分でとてもツルツルしています。
ぜひ親子でご参加いただき、直接さわって体験していただければ幸いです!


【参加者募集中】 森を元気にしてホタルを守ろう!皮むき間伐体験
今の時期、木は水分をよく吸い上げているため皮は上の方まで
気持ちよくツルっとむけます!

【参加者募集中】 森を元気にしてホタルを守ろう!皮むき間伐体験
☆鳥川ホタルの里湧水群の1つ「延命水」


水辺に生きるホタルはもちろん、人間もまた生きていくために
欠かすことができません。水がどこから来るかをたどっていけば、
その源にあるのは“森林(山)”です。

森を手入れして豊かにしていくと土の保水力が上がり、
雨を貯めこんで安定してきれいな水を流してくれるようになります。

森をお手入れして気持ちよく汗を流し、
ホタルの命と私たちの暮らしを守りましょう!


-----------------------------------------------------------------------
親子できこり体験!「皮むき間伐をしよう」

◆日時:平成28年7月16日(土)9~12時
   ※雨天の場合は7月31日(日)に順延
◆集合:岡崎市ホタル学校(岡崎市鳥川町字小デノ沢5-1)
◆体験場所:鳥川町内の森林
◆対象:小学生親子10組
◆持ち物:軍手、長そで、長ズボン、タオル、水筒、帽子
◆申込み:ホタル学校までお電話ください。
◆電話:0564-82-3027(月曜定休)
-----------------------------------------------------------------------


投稿日  平成28年6月22日(水)
投稿者  からさわ(ホタル学校)


ふたば 自然との共生を「ホタル」を通して考えましょう! ふたば
HP:http://www.morinoeki.jp/hotaru_gakkou/index.html



同じカテゴリー(鳥川ホタルの里(ホタル学校))の記事画像
冬空の下に広がる絶景!音羽富士トレッキング
「ホタル学校だより」第12号を発行しました!
カワニナの増殖と飼料開発のポイント
エコな「書道作品」展示中!
第2回「河合ホタルサミット」開催レポート
森と私たちの暮らしの関係を学ぶ!豊富小学校で出前授業を実施
同じカテゴリー(鳥川ホタルの里(ホタル学校))の記事
 冬空の下に広がる絶景!音羽富士トレッキング (2017-01-30 14:47)
 「ホタル学校だより」第12号を発行しました! (2017-01-29 11:05)
 カワニナの増殖と飼料開発のポイント (2017-01-28 07:42)
 エコな「書道作品」展示中! (2017-01-27 09:23)
 第2回「河合ホタルサミット」開催レポート (2017-01-26 14:47)
 森と私たちの暮らしの関係を学ぶ!豊富小学校で出前授業を実施 (2017-01-20 09:15)

Posted by 岡崎市環境部環境政策課 at 11:08 │鳥川ホタルの里(ホタル学校)

削除
【参加者募集中】 森を元気にしてホタルを守ろう!皮むき間伐体験