› 水とみどりの森の駅ブログ › 鳥川ホタルの里(ホタル学校) › 第2弾ホタルガイドツアー☆開催レポート

2016年06月29日

第2弾ホタルガイドツアー☆開催レポート

第2弾ホタルガイドツアー☆開催レポート
平成28年6月23日(木)、岡崎市ホタル学校で
ホタルガイドツアーを実施しました。今回は第2弾ということで
前回(6月9日)とは別のポイントでホタルを観察します。

第2弾ホタルガイドツアー☆開催レポート
ホタルを観に行くにはまだ早い時間です。
まずはホタルクイズに挑戦!皆さん、ホタルを見たことはあっても
その生態についてはなかなか知らないものです。ホタルの一生や
発光の秘密などについて学んでいきます。

第2弾ホタルガイドツアー☆開催レポート
続いてはワークシートを使って校内の展示物を調べながらホタルの生態や
ホタルを取り巻く環境についてより深く学んでいきました。

第2弾ホタルガイドツアー☆開催レポート
ホタルの光はオスとメスのコミュニケーション。懐中電灯やフラッシュ撮影
などの光はホタルの繁殖に悪影響を与えることを学んでいただきました。

観賞マナーも勉強したところで、いよいよホタル観察に向かいます!

第2弾ホタルガイドツアー☆開催レポート
夜8時少し前に「大原川」という鳥川の支流につきました。
(ホタル学校から車で3~4分)

大原川が流れる「イヌハサ地区」は鳥川町の中でもホタルの発生時期が遅めで、
他の場所ではホタルがほとんどいなくなった時期でもまだまだ見られます。
徐々に空が暗くなると、あちこちでホタルが光り、活動し始めました。

第2弾ホタルガイドツアー☆開催レポート
真っ暗になると一斉にホタルが舞い始めました!皆さん、言葉を忘れて
見入っていました。イヌハサ地区は川の横がすぐ山なので、森の中や
木の高いところまでホタルが舞う様子を見ることができます。

鳥川ホタル保存会の調べでは、この日、イヌハサ地区では
200匹を超えるホタルが飛んだとのこと!


鳥川のホタルシーズンもまもなく終わります。でもホタルたちは決して
6月だけ生きているわけではなく、これから卵、幼虫、サナギと
一年をかけて成長していきます。

様々な環境の変化や生存競争に生き残ったものだけが、また来年の
ホタルの光へとつながっていくのです。私たち人間が天敵とならぬよう
ホタルの光の美しさを伝え、ホタルが生きることのできる環境を
大切に守っていきましょう!

平日にも関わらずご参加くださった皆様、本当にありがとうございました。


--------------------------------------------------------------
撮影日  平成28年6月23日(木)
撮影場所 ホタル学校、鳥川ホタルの里(鳥川町)
投稿者  かみや


ふたば 自然との共生を「ホタル」を通して考えましょう! ふたば
HP:http://www.morinoeki.jp/hotaru_gakkou/index.html



同じカテゴリー(鳥川ホタルの里(ホタル学校))の記事画像
冬空の下に広がる絶景!音羽富士トレッキング
「ホタル学校だより」第12号を発行しました!
カワニナの増殖と飼料開発のポイント
エコな「書道作品」展示中!
第2回「河合ホタルサミット」開催レポート
森と私たちの暮らしの関係を学ぶ!豊富小学校で出前授業を実施
同じカテゴリー(鳥川ホタルの里(ホタル学校))の記事
 冬空の下に広がる絶景!音羽富士トレッキング (2017-01-30 14:47)
 「ホタル学校だより」第12号を発行しました! (2017-01-29 11:05)
 カワニナの増殖と飼料開発のポイント (2017-01-28 07:42)
 エコな「書道作品」展示中! (2017-01-27 09:23)
 第2回「河合ホタルサミット」開催レポート (2017-01-26 14:47)
 森と私たちの暮らしの関係を学ぶ!豊富小学校で出前授業を実施 (2017-01-20 09:15)

Posted by 岡崎市環境部環境政策課 at 15:02 │鳥川ホタルの里(ホタル学校)

削除
第2弾ホタルガイドツアー☆開催レポート