› 水とみどりの森の駅ブログ › 2014年06月11日

2014年06月11日

昔ながらの稲作体験「すげ縄作り・ヤゴを探そう」を実施しました!


平成26年6月8日(日)、おかざき自然体験の森で、
雨で順延になった昔ながらの稲作体験
「すげ縄作り・ヤゴを探そう」を実施しました。

参加者の皆さんは、田んぼの北の管理道脇の広場で、
今日の作業の仕方を森の職員から聞きます。


5月17日(土)の田植えから1ヶ月近くが経ち、
草が少し生えてきました。その草を手で取っていきます。


小学生は「除草機」という道具を使って草を取ります。
少し大きくなってきた稲の苗の間を、
重い道具を押しての草取りです。

お米作りの大変さを身をもって体験していきました。


田の草取りは、小さい子は手で取って、
少し大きい子は除草機を使って取りました。

自分の背より除草機の持ち手が高く、
これを押すのは一苦労です。

1時間ほどで草取りを終えました。
子どもたち、みんな本当にありがとう!
そして、お父さん・お母さんお疲れ様でした。


草取りが終わると、いよいよお待ちかねの「ヤゴを探そう!」です。
タモ網を持って、みんな必死にヤゴを追いかけます。


タモに入ったヤゴを見せ合います。
「どれどれ、何匹いるかな?」


捕まえたヤゴを水槽に入れてじっくり観察です。
トンボやカエルなど、水辺の生き物にとって
「田んぼ」は大切な生息地なんですね!


続いて「すげ縄」作りをします。
職員からすげ縄のない方を教えてもらいます。


すげ縄をなうにはコツが要ります。
見本のような「すげ縄」をなえるように、みんなコツを覚えて帰ってね!
(作ってくれたすげ縄は森のイベントなどでたくさん使います)


梅雨の晴れ間の蒸し暑い中、田の草取り、
ヤゴ探し、すげ縄作りと盛りだくさんな半日を過ごしました!

今後の「昔ながらの稲作体験」プログラムは、
7月5日(土)の「田んぼの手入れ・ザリガニを探そう!」
を含め4回あります。

機械や農薬、化学肥料を使わない
昔ながらの稲作プログラムにぜひご参加ください。
皆さんの参加をお待ちしています!



撮影日  平成26年6月8日(日)
撮影場所 おかざき自然体験の森(八ツ木町)にて
撮影者  すずき
投稿者  たけうち


ふたばこの森まるごと自然体験フィールドふたば
あなたも感じてみませんか『五感のワンダーランド』
HP:http://www.sizentaiken.jp/  


Posted by 岡崎市環境部環境政策課 at 12:12おかざき自然体験の森

2014年06月11日

「鳥川ホタルまつりイベント」開催のお知らせ

皆さんこんばんは!

日に日に初夏の日差しが増してきましたね。
「蒸し暑いのは苦手…」という方も多いかと思いますが、
そんな日こそ「ゲンジボタル」は活発に飛び交いますので、
ぜひ「鳥川ホタルの里」に足をお運びいただければと思います。

◆「鳥川ホタルの里ほたる情報」
(毎日ホタルの飛翔数を更新しています!)
http://www.morinoeki.jp/hotaru_20.html


さて、いよいよ今週末(平成26年6月14日(土))は
「鳥川ホタルまつりイベント」が開催されます。
※上の画像をクリックするとPDFが開きます。

ホタル学校がオープンしてから3回目となる今回は
何とか天気は晴れそうでホッとしています。

過去2年はことごとく雨…まぁ梅雨時ですから仕方ないとも思いますが、
今年は何とか外(運動場)で開催出来そうです。

夕方5時にスタートし、まずはホタルクイズなどを交えながら
ホタルについて楽しく学び、その後、2組のアーティストによる
コンサートが開催されます。


最初に講演会「ホタルのひみつ」と題して、
岡崎市上下水道局水道浄水課の秋元課長様に
ホタルについてお話をしていただきます。
(ホタルクイズあり)

秋元様は、ホタル学校での環境学習イベントの講師として
これまで何度もお越しいただいており、
ホタルやホタルを取り巻く「水環境」の大切さなどについて
楽しく、わかりやすくお話していただきます。


Kaname
八丈島出身で、今は愛知県を拠点に音楽活動中です。
ゆったり楽しく、日々の暮らし、出会いと自然や人のぬくもりに感謝しながら歌を歌う。
指先から七色の音色あふれるギターGomi ちゃんと共にライブを展開中。


岡森フォレスターズ
岡崎森林組合の職員によるバンド「岡森フォレスターズ」
山の詩にツインギター、ジャンベ、カホンの構成で、
ノリのいいアコースティックバンドです。


コンサート終了後は、鳥川町特製の「猪汁」の振舞いがあります。(数量限定)
そして暗くなったらホタル観賞に行きましょう!

おそらく今週末から来週にかけてがピークになると思います。
それと平行して当然ホタルを見に来る人の数も多くなりますので、
お時間に余裕を持ってお出掛けいただき、交通安全には十分に
お気をつけてお越しください。


鳥川ホタルまつりイベント
--------------------------------------------------
開催日時:平成26年6月14日(土) 夕方5時~7時30分頃
開催場所:岡崎市ホタル学校(TEL:0564-82-3027)
主催団体:鳥川ホタル保存会

◆スケジュール◆
・開会挨拶、来賓挨拶
・講演会「ホタルのひみつ」(講師:岡崎市上下水道局水道浄水課 課長 秋元義也 氏)
・コンサート(Kaname・岡森フォレスターズ)
・猪汁の振舞い(無料)
・ホタル観賞


お問合せは「ホタル学校」まで!
http://www.morinoeki.jp/hotaru_gakkou/index.html


◆「鳥川ホタルの里ほたる情報」
(毎日ホタルの飛翔数を更新しています!)
http://www.morinoeki.jp/hotaru_20.html  


Posted by 岡崎市環境部環境政策課 at 00:01鳥川ホタルの里(ホタル学校)