› 水とみどりの森の駅ブログ › 2014年09月29日

2014年09月29日

ホタル学校で環境教室!「常磐小学校」4年生が来校!


平成26年9月26日(金)、ホタル学校に「常磐小学校」
4年生59人が来校し、環境教室を実施しました。

4年生のみんなは、小学校の近くを流れる「青木川」の
生き物を調べたり、水質検査をしたりして環境学習をしているそうで、
今回はホタルがたくさん生息している「鳥川」のことを学んで
比較してみたいとのことでした。


ホタル学校に来たことがある子は4人だけでした。
でも自分たちが住む常磐学区の一部にもホタルが少し
生息しているようで、ホタルへの関心は高く、
最初に「ホタルクイズ」(7問)に挑戦してもらいました。


答えに自信のある問題のときはみんな力強く手を挙げてくれます。
逆に自信のない問題のときはおそるおそる手を挙げます。

大型テレビに答えを映し出し、解説を交えて進めていきます。
正解したときは「イェーイ!やったぁー」と大きな歓声が上がりました。
全問正解した子もいました。すごいですね!
間違えた問題は悔しさが残るので逆によく覚えられますよ。


クイズの後はグループに分かれてホタル学校を探検します。
ホタル学校にはたくさんの「展示物」があり、ワークシートを片手に
展示物の中から出題された問題の答えを探していきます。


グループで協力して説明文などをじっくり読んで
「あっ!ここに書いてあるよ!」と声を掛けながら
ワークシートに書き込んでいきます。

みんな少しずつホタルのことが分かってきたようですね!


最後の活動はホタルの里の自然を探そう!と題して
「フィールドビンゴ」を行います。

ただ歩きながらの自然観察ではちょっと退屈してしまうので、
16個のマスに色々な自然のことが書かれたビンゴカードを持って
ホタル学校の裏の原っぱや川沿いを観察します。


小さな花や昆虫など、身を低くして探さないとなかなか見つかりません。
植物などは立ち止まってじっくり見ると意外に不思議な形をしていたりと、
いい匂いがしたりして、みんな自然探しに夢中になっています。


水路ではサワガニやカワニナ、カエルなどがいてみんな大興奮!
先生も一緒に観察し、ビンゴカードに見つけたものを記録していきます。


先日の雨の影響で鳥川は増水していましたが、
それでもよ~く見ると魚が泳いでいるのが見えました。
また川面は太陽の光でキラキラしていたり、
秋のトンボが飛んでいたりと、色んな自然を見つけることができました。


最後に常磐小学校の近くを流れる「青木川」の水と、
鳥川の水、水道水、水道水に醤油を少し垂らした水の
簡易水質検査(CODパックテスト)を行いました。

その結果、水道水がきれいなことはもちろんですが、
鳥川の水もとてもきれいなことがわかりました。
------------------------------------------------
★パック内の水の色が「ピンク」ならきれいな水です。
------------------------------------------------

青木川はパック内の水が薄いグレーから水色に変化し、
かなりの有機物が溶け込んでいて、あまりきれいとはいえない結果でした。

醤油を垂らした水は、アッという間に水色に変化し、
ほんの少しでも水が汚れてしまうことがわかりました。


こうして環境教室は終了し、みんなはバスで学校に戻っていきました。
今日の体験を活かして、今後「青木川をきれいにする、守るためには
どうしたらよいか?自分たちには何ができるか?」
などを考えてもらい、
取り組んでもらえたらうれしいです!


----------------------------------
撮影日  平成26年9月26日(金)
撮影場所 ホタル学校(鳥川町)
投稿者  やまのうち


ふたば 自然との共生を「ホタル」を通して考えましょう! ふたば
HP:http://www.morinoeki.jp/hotaru_gakkou/index.html  


Posted by 岡崎市環境部環境政策課 at 11:17鳥川ホタルの里(ホタル学校)