› 水とみどりの森の駅ブログ › 鳥川ホタルの里(ホタル学校) › ホタル学校で環境教室(豊富小学校2年生)

2013年06月06日

ホタル学校で環境教室(豊富小学校2年生)

ホタル学校で環境教室(豊富小学校2年生)
平成25年6月5日(水)、地元「豊富(とよとみ)小学校」の2年生40人が、岡崎市ホタル学校で環境教室の授業を受けました。朝の9時20分頃にホタル学校に到着したみんなは、まずは「ホタルクイズ」にチャレンジです!ホタル学校のある「鳥川ホタルの里」は豊富学区なので、みんなホタルのことはよく知っていることと思います。

配布されたクイズ用紙に、まずは自分で問題を読んで答えを予想します。果たして全問正解できるかな?

ホタル学校で環境教室(豊富小学校2年生)
ホタルクイズは全部で7問。大型テレビに答えが表示されるたびに大きな歓声があがりました。ちょっと難しい問題もありましたが、間違えた問題ほど心に残るもの。みんなホタルには詳しくなってきたことと思います。

次はちょっと体を動かして「ホタルのワークシート」にチャレンジ!ホタル学校には、ホタルに関する展示がたくさんあります。配られたワークシートには両面に6問ほど穴あきの文章があるので、展示の中から文章を見つけて答えを記入します。この活動はグループで行ない、みんなで協力することも一緒に学びます。「自分だけわかればいい」ではダメ。グループで協力して助け合って答えを探しましょう!

ホタル学校で環境教室(豊富小学校2年生)
1階の展示室「ホタルの里」です。ここの展示は2年生の子供たちにとってはかなりの大きさに感じることと思いますが、みんなで一つずつ文章を確認しながら探し、「ここに書いてあるよ~!」という誰かの声が聞こえると、みんな一斉に集まってきます。みんな早く答えを書きたくてうずうずしている様子です。

ホタル学校で環境教室(豊富小学校2年生)
タイムアップの笛の音が聞こえると、多目的ルームに集合して答え合わせです。大型テレビに答えの文章が映し出され、全員全問正解でしたね!答えと一緒に、一つずつ解説用の画像も映し出され、みんな真剣にお話を聞いていました。特に成虫の顔の電子顕微鏡画像が映し出された瞬間は「こわ~い!」と、怪獣を見たような表情でしたね。肉眼では小さくて可愛いホタルですが、どアップ画像はさすがに迫力があります。(2階のホタル教室Ⅰに写真がありますのでぜひご覧ください)

ホタル学校で環境教室(豊富小学校2年生)
10分の休憩をはさんで、次は野外学習「フィールドビンゴ」です。ホタルを取り巻く自然環境について、ビンゴカードに書かれた項目にそって一つずつ楽しみながら見つけて観察していきます。「ちくちくするもの」「動物のおとしもの」「水の中の生きもの」「花」「チョウ」などなど16マスあり、見つけたものの名前や特徴も書き込んでいきます。

このプログラムもグループワークです。自分だけ見つけてよしではなく、グループ全員が確認したら丸を付けます。どのグループが一番たくさんビンゴできるかな!?

ホタル学校で環境教室(豊富小学校2年生)
ホタルが生息している川には、たくさんの魚(カワムツ)が泳いでいます。また、上流から川沿いにトンボがやってきて、Uターンして戻っていきました。何か一つを見つけるたびに「あったよ~」「ここにいるよ~」と、しっかり仲間を呼んで、みんなで確認していました。どのグループも2~3列ビンゴしていて、色々な自然を見つける目が養われてきたことと感じました!

ホタル学校で環境教室(豊富小学校2年生)
多目的ルームに戻ってふりかえりを行ない、今日の環境教室は終了です。あっという間の2時間でしたが、ホタルのこと、ホタルを取り巻く自然のことなど、まだまだほんの少しですが覚えることができたことと思います。

給食までにはまだ少し時間があるとのことで、全員「スタンプクイズラリー」にチャレンジしました。一昨年の豊富小6年生(みんなの先輩ですね)が企画・制作したもので、みんな一生懸命スタンプ(5か所)を押していました。(クイズ内容は少し難しかったかな)

ホタル学校で環境教室(豊富小学校2年生)
ホタル学校職員の青木さんはみんなの答え合わせで大忙し!でも、明るくて元気な子たちばかりで、たくさんの元気をもらいました!

ホタル学校で環境教室(豊富小学校2年生)
最後はホタル学校の校舎をバックに記念撮影です。みんな、ホタル学校に来てくれてありがとう!みんなが住んでいる近くにもきっとゲンジボタルはいると思うので、ホタルを大切に感じるように、身近な自然を大切に感じてくれたらうれしいです。

今度はホタルが元気に舞う夜に、またホタル学校に遊びに来てくださいね!



撮影日  平成25年6月5日(水)
撮影場所 ホタル学校(鳥川町)にて
投稿者  やまのうち


ふたば 自然との共生を「ホタル」を通して考えましょう! ふたば



同じカテゴリー(鳥川ホタルの里(ホタル学校))の記事画像
冬空の下に広がる絶景!音羽富士トレッキング
「ホタル学校だより」第12号を発行しました!
カワニナの増殖と飼料開発のポイント
エコな「書道作品」展示中!
第2回「河合ホタルサミット」開催レポート
森と私たちの暮らしの関係を学ぶ!豊富小学校で出前授業を実施
同じカテゴリー(鳥川ホタルの里(ホタル学校))の記事
 冬空の下に広がる絶景!音羽富士トレッキング (2017-01-30 14:47)
 「ホタル学校だより」第12号を発行しました! (2017-01-29 11:05)
 カワニナの増殖と飼料開発のポイント (2017-01-28 07:42)
 エコな「書道作品」展示中! (2017-01-27 09:23)
 第2回「河合ホタルサミット」開催レポート (2017-01-26 14:47)
 森と私たちの暮らしの関係を学ぶ!豊富小学校で出前授業を実施 (2017-01-20 09:15)

Posted by 岡崎市環境部環境政策課 at 19:50 │鳥川ホタルの里(ホタル学校)

削除
ホタル学校で環境教室(豊富小学校2年生)