› 水とみどりの森の駅ブログ › 鳥川ホタルの里(ホタル学校) › 鳥川登山道の道しるべ看板を設置しました!

2014年04月16日

鳥川登山道の道しるべ看板を設置しました!

平成26年4月15日(火)、鳥川ホタルの里の登山コースに
道しるべ看板を設置しました。

鳥川登山道の道しるべ看板を設置しました!
今回、案内看板を設置したコースは「寺ノ入り古道」。
白髭八柱神社から京ヶ峯へ登っていく古道で、
コース名の看板や、一合目から九合目までの表示看板、
また、京ヶ峯と愛宕山の分岐点に分岐看板(写真)を設置しました。
------------------------------------------------------------
◆2月の看板作りの様子はこちら
http://sizentaikennomori.boo-log.com/e261340.html
------------------------------------------------------------

鳥川登山道の道しるべ看板を設置しました!
※寺ノ入り古道の位置図

鳥川登山道の道しるべ看板を設置しました!
朝9時30分、看板作りにご参加いただいた里山歩きの会の皆さんと、
地元「鳥川ホタル保存会」の皆さんがホタル学校に集合し、
作業内容の打ち合わせを行い、登山前のストレッチを行いました。

鳥川登山道の道しるべ看板を設置しました!
分岐点に設置する看板2本は、鳥川ホタル保存会の方の軽トラに乗せて、
林道で行けるところまで行って、あとは設置箇所まで人力で運びます。
(鳥川ホタル保存会が担当)

鳥川登山道の道しるべ看板を設置しました!
里山歩きの会の皆さんは、2月22日の看板製作イベントにご参加いただき、
各自が製作した看板を背負って設置個所まで歩いて向かいました。

鳥川登山道の道しるべ看板を設置しました!
高木会長さん(中央)いわく、「山歩きはたくさんしてきたが、
案内看板を製作したのは初めてで、作ってみて改めて
登山コースには道しるべとなる看板が必要なんだと感じました!」と
おっしゃってみえました。

鳥川登山道の道しるべ看板を設置しました!
白髭八柱神社の脇を登り、講師の松本吉央(よしお)さんが
あらかじめ決めておられた設置位置に丁寧に看板を設置していきます。

鳥川登山道の道しるべ看板を設置しました!
木の看板とはいえ、背負って歩くのはなかなか大変!
また、杭を打ち込もうにも石や木の根っこに阻まれ、
設置はなかなか難しいです。

※板面のバランスや歩く人からの目線も考慮します。

鳥川登山道の道しるべ看板を設置しました!
寺ノ入り古道はだんだん急になってきます。
ほぼ真っ直ぐ登って行く道ですが、
そこは皆さん、山歩きに精通しておられる方ばかりで
難なく登っていかれるのでさすがです!

鳥川登山道の道しるべ看板を設置しました!
講師の松本さんが手早く設置位置を決め、
地面に金棒で穴を空けておいてから
木の杭を2本打ち込み、最後に看板を取り付けます。
(私も重い体を引きずりながら何とか登りました)

作業を重ねるごとに皆さん慣れてきた様子でした。

鳥川登山道の道しるべ看板を設置しました!
18枚もの道しるべ看板(分岐看板含む)の設置を終え、
全員で記念撮影です!

この日は春のポカポカ陽気で風も穏やか、
作業にも山歩きにも絶好の天気でした。

汗をかきながらも、皆さんとっても清々しい表情で、
初めての協同作業に充実感と達成感を覚えるひと時でした。

※色々な山歩きコースの情報交換もさせていただき、
お話を聞いているだけでも山歩きの楽しさが伝わってきました!

鳥川登山道の道しるべ看板を設置しました!
この日のために入念に準備をされ、
看板作りの指導と、先頭に立っての設置作業を
してくださった講師の松本吉央さん。

本当にありがとうございました。お疲れ様でした。
次回(看板作り第3弾)4月26日(土)も
よろしくお願い致します。


また、本日ご参加いただきました里山歩きの会の皆様、
そして鳥川ホタル保存会の皆様、大変お疲れ様でした。

ホタル学校では、引き続き登山道の案内看板作りを行い、
鳥川ホタルの里の山歩きコースのPRに努めながら、
多くの市民の皆様に身近な自然に親しんでいただければと思います。

ぜひ「鳥川ホタルの里」にお越しください。

------------------------------------------------------------
◆2月の看板作りの様子はこちら
http://sizentaikennomori.boo-log.com/e261340.html
------------------------------------------------------------



撮影日  平成26年4月15日(火)
撮影場所 ホタル学校(鳥川町)にて
投稿者  やまのうち


ふたば 自然との共生を「ホタル」を通して考えましょう! ふたば
HP:http://www.morinoeki.jp/hotaru_gakkou/index.html



同じカテゴリー(鳥川ホタルの里(ホタル学校))の記事画像
冬空の下に広がる絶景!音羽富士トレッキング
「ホタル学校だより」第12号を発行しました!
カワニナの増殖と飼料開発のポイント
エコな「書道作品」展示中!
第2回「河合ホタルサミット」開催レポート
森と私たちの暮らしの関係を学ぶ!豊富小学校で出前授業を実施
同じカテゴリー(鳥川ホタルの里(ホタル学校))の記事
 冬空の下に広がる絶景!音羽富士トレッキング (2017-01-30 14:47)
 「ホタル学校だより」第12号を発行しました! (2017-01-29 11:05)
 カワニナの増殖と飼料開発のポイント (2017-01-28 07:42)
 エコな「書道作品」展示中! (2017-01-27 09:23)
 第2回「河合ホタルサミット」開催レポート (2017-01-26 14:47)
 森と私たちの暮らしの関係を学ぶ!豊富小学校で出前授業を実施 (2017-01-20 09:15)

Posted by 岡崎市環境部環境政策課 at 20:23 │鳥川ホタルの里(ホタル学校)

削除
鳥川登山道の道しるべ看板を設置しました!