› 水とみどりの森の駅ブログ › 鳥川ホタルの里(ホタル学校) › 快晴!「音羽富士トレッキング」開催レポート

2014年05月23日

快晴!「音羽富士トレッキング」開催レポート

快晴!「音羽富士トレッキング」開催レポート
皆さんこんにちは!
最近は天候が不安定で、
洗濯物を干すのにも天気予報のチェックが欠かせませんね。

そんな時期ですが、平成26年5月18日(日)に鳥川ホタルの里で
音羽富士(おとわふじ)トレッキングイベントが行われました。

当日は見事な晴天!山登り日和となりました。
はやる気持ちを抑えて、まずはストレッチ運動です。
怪我予防のためにもストレッチは大事です。

快晴!「音羽富士トレッキング」開催レポート
出発してすぐに「トヨトミ梨」が見えました。
岡崎市指定の天然記念物で、ヤマナシの原種です。
青い空とのコントラストが綺麗ですね。

快晴!「音羽富士トレッキング」開催レポート
県道を歩き終えると、いざ登山道へ!
皆さん一歩ずつ、足元を慎重に確認しながら登っていきます。

快晴!「音羽富士トレッキング」開催レポート
ホド田山の山頂に到着。
距離的にはこれで全体の約半分といったところです。

ここまではそれほどきついとは感じませんでした。
しかしここからのアップダウンが…かなりの難関です。

快晴!「音羽富士トレッキング」開催レポート
ホド田山を少し下った斜面から「三河湾」が一望できました。
こうして山から見下ろすと景色の良さもさることながら
自然の大きさを実感することができます。

快晴!「音羽富士トレッキング」開催レポート
目指す先は写真奥の「音羽富士」。
一つ前の「丸山」にて集合写真を撮りました。
皆さんの笑顔が輝いていました!

快晴!「音羽富士トレッキング」開催レポート
最大の難所を登り切って音羽富士に到着です。
正直「ひざ」が笑っています…。
下りが心配ですが、我ながら「よく登ったなぁ!」と思いました。

少し休憩して、あとは下りです。
皆さん頑張りましょう!

快晴!「音羽富士トレッキング」開催レポート
山を下っている最中、
ふと顔をあげると不思議な形の雲が目につきました。
鳥が翼を広げたような形に見えませんか?

-------------------------------------------------------
蒼穹の空の中で、一羽の白い鳥が滑空している。
風が強いため、その羽先ははためいている。
-------------------------------------------------------

日頃注視しない空を見て、そんな想像ができることも、
トレッキングの醍醐味の一つかもしれません。


誰一人怪我などもなく、無事にホタル学校に到着しました。
疲労しながらも、皆さんとても活き活きとした表情でした!

ホタルの里の大地を一歩ずつ踏みしめながら風を感じ、
景色や足元の自然を楽しみながら、
気持ちの良い汗がかけるのも山歩きの魅力ですね。

皆さんもぜひ「鳥川ホタルの里」で山歩きに
チャレンジしてみてはいかがでしょうか。

★お勧めコースなどはホタル学校の職員がお教えいたします!



撮影日  平成26年5月18日(日)
撮影場所 鳥川ホタルの里(鳥川町)にて
投稿者  おざわ


ふたば 自然との共生を「ホタル」を通して考えましょう! ふたば
HP:http://www.morinoeki.jp/hotaru_gakkou/index.html



同じカテゴリー(鳥川ホタルの里(ホタル学校))の記事画像
冬空の下に広がる絶景!音羽富士トレッキング
「ホタル学校だより」第12号を発行しました!
カワニナの増殖と飼料開発のポイント
エコな「書道作品」展示中!
第2回「河合ホタルサミット」開催レポート
森と私たちの暮らしの関係を学ぶ!豊富小学校で出前授業を実施
同じカテゴリー(鳥川ホタルの里(ホタル学校))の記事
 冬空の下に広がる絶景!音羽富士トレッキング (2017-01-30 14:47)
 「ホタル学校だより」第12号を発行しました! (2017-01-29 11:05)
 カワニナの増殖と飼料開発のポイント (2017-01-28 07:42)
 エコな「書道作品」展示中! (2017-01-27 09:23)
 第2回「河合ホタルサミット」開催レポート (2017-01-26 14:47)
 森と私たちの暮らしの関係を学ぶ!豊富小学校で出前授業を実施 (2017-01-20 09:15)

Posted by 岡崎市環境部環境政策課 at 18:47 │鳥川ホタルの里(ホタル学校)

削除
快晴!「音羽富士トレッキング」開催レポート