› 水とみどりの森の駅ブログ › おかざき自然体験の森 › 体験の森の管理棟周辺で見られる初夏の花々

2014年06月16日

体験の森の管理棟周辺で見られる初夏の花々

体験の森の管理棟周辺で見られる初夏の花々
(平成26年6月14日)

コマツナギの赤紫色の花が見ごろを迎えています!
※管理棟手前(写真左の背丈ほどの植物)

体験の森の管理棟周辺で見られる初夏の花々
コマツナギを漢字で表すと「駒繋」となります。
コマツナギの名前の由来は、枝が丈夫で、
馬を繋ぐことができるとも、
マメ科の植物で馬の大好物で、
馬がその場から離れようとしないことからとも言われています。

コマツナギの花の期間は長く、9月ごろまで見られます。

体験の森の管理棟周辺で見られる初夏の花々
百葉箱の下の斜面に
淡いピンク色の「ネジバナ」が咲き始めました!

体験の森の管理棟周辺で見られる初夏の花々
ネジバナは名前の通り、ねじれて
花が下から上に咲いていきます。
ちなみにねじれ方は、右巻き、左巻き
両方あるようです。

体験の森の管理棟周辺で見られる初夏の花々
管理棟前の竹の支えには
「ウマノスズクサ」が巻きついて伸びています。

体験の森の管理棟周辺で見られる初夏の花々
ウマノスズクサの名前の由来は、
葉っぱの形が馬の顔に似ていたり、
花(写真中央のラッパのような形のもの)の形が、
馬につける鈴に似ていたりすることからです。

また、ウマノスズクサは有毒植物ですが、
ジャコウアゲハというチョウの幼虫の食草になっています。

体験の森の管理棟周辺で見られる初夏の花々
(ジャコウアゲハ:撮影 安藤 ひろみ 氏)

ジャコウアゲハのオスは、
ビロードのような光沢のある美しい黒色のチョウです。
岡崎市内でジャコウアゲハが見られるのは、
矢作河原の一部などですので、
ぜひ体験の森へお越しの際は、
食草園などで、美しいジャコウアゲハを観察してみてください!



撮影日  平成26年6月14日(土)
撮影場所 おかざき自然体験の森(八ツ木町)にて
投稿者  あだち


ふたばこの森まるごと自然体験フィールドふたば
あなたも感じてみませんか『五感のワンダーランド』
HP:http://www.sizentaiken.jp/



同じカテゴリー(おかざき自然体験の森)の記事画像
この寒い時期に作るから「寒茶」
特別講座「環境学習活動コーディネート実践講座」の受講者募集中
雪化粧した森
神ってる!?折り紙を楽しむ会
受講者募集中「環境学習活動コーディネート実践講座」
おかざき自然体験の森の正月支度
同じカテゴリー(おかざき自然体験の森)の記事
 この寒い時期に作るから「寒茶」 (2017-01-24 09:32)
 特別講座「環境学習活動コーディネート実践講座」の受講者募集中 (2017-01-23 10:23)
 雪化粧した森 (2017-01-17 11:39)
 神ってる!?折り紙を楽しむ会 (2017-01-13 10:02)
 受講者募集中「環境学習活動コーディネート実践講座」 (2017-01-05 10:55)
 おかざき自然体験の森の正月支度 (2016-12-28 08:35)

Posted by 岡崎市環境部環境政策課 at 19:19 │おかざき自然体験の森

削除
体験の森の管理棟周辺で見られる初夏の花々