› 水とみどりの森の駅ブログ › 鳥川ホタルの里(ホタル学校) › 鳥川の生き物を探せ!第4回ホタルマスターファミリー講座

2015年07月17日

鳥川の生き物を探せ!第4回ホタルマスターファミリー講座

鳥川の生き物を探せ!第4回ホタルマスターファミリー講座
平成27年7月12日(日)、ホタル学校で第4回目となる
ホタルマスターファミリー講座を行いました!
今回の活動内容は川の生き物調査と自由研究の基礎学習です。

鳥川の生き物を探せ!第4回ホタルマスターファミリー講座
今までは調査や観察などインプットが中心でしたが、これからは講座で
学んだことをもとに自由研究として自分でまとめて発信する内容に
移っていきます。講師はこれまで同様
自然・環境学習実践隊の皆さんです。よろしくお願いします!

鳥川の生き物を探せ!第4回ホタルマスターファミリー講座
今日は川に入れるということで子どもたちは待ちきれない様子ですが、
まずは事前学習から。「川の生き物」と聞いてどれくらい思い浮かぶか
書き出してもらうと、皆さん10種類くらいは名前が挙がるようですが、
魚以外となるとあまり名前が出てこない様子・・・。難しいですね。

鳥川の生き物を探せ!第4回ホタルマスターファミリー講座鳥川の生き物を探せ!第4回ホタルマスターファミリー講座
そこでホタル学校の展示を調べて、実際にどんな生き物が棲んでいるのか
確かめてみました。魚だけでなく、水生昆虫の幼虫もたくさんの種類が
生息していることがわかります。

鳥川の生き物を探せ!第4回ホタルマスターファミリー講座
さぁ、いよいよ実際にどんな生き物がいるのか調べていきましょう。
川に入る格好に着替えて、網とアクアスコープを持って準備完了!

鳥川の生き物を探せ!第4回ホタルマスターファミリー講座鳥川の生き物を探せ!第4回ホタルマスターファミリー講座
ここ数日間雨が降り続いていたこともあり、いつもより水量の
多くなった鳥川。水の流れも速く、生き物たちは石や草の陰に
隠れてしまっているかも?うまく見つけられるかな?

鳥川の生き物を探せ!第4回ホタルマスターファミリー講座
早速見つけました!きれいな川でしか見られない「サワガニ」です。
サワガニは鳥川にはたくさん棲んでいて体も大きいので、
結構簡単に見つけられます。その分、エサとなる虫や腐葉土が
豊富にあるという証拠でもあります。

鳥川の生き物を探せ!第4回ホタルマスターファミリー講座鳥川の生き物を探せ!第4回ホタルマスターファミリー講座
だんだん捕まえるコツがわかってくると、カワヨシノボリ、ドジョウ、
カワニナ、トンボのヤゴ
などなど次々と生き物が見つかりました。

鳥川の生き物を探せ!第4回ホタルマスターファミリー講座鳥川の生き物を探せ!第4回ホタルマスターファミリー講座
大きなヒゲがある魚は鳥川でも珍しい「アカザ」(右)で、環境省に
絶滅危惧種に指定されています。じっくり観察してみましょう!

鳥川の生き物を探せ!第4回ホタルマスターファミリー講座
そして3年目の参加となる健太郎君が、何とゲンジボタルの幼虫
を見つけました!これは、去年孵化したものの十分に成長できずに
今年上陸を見送りした個体です。来年こそは成虫になって
光る姿を見せてくれるでしょう。がんばって!

鳥川の生き物を探せ!第4回ホタルマスターファミリー講座
川の生き物探しは大人でも夢中になってしまう不思議な魅力があります。
アクアスコープで覗く水中の世界は言葉では表せない面白さです。
でもお父さ~ん!そろそろ学校に戻りますよ~!

鳥川の生き物を探せ!第4回ホタルマスターファミリー講座
教室に戻って捕まえた生き物をみんなでじっくり観察しました。
最初に書き出したよりもずっと多くの生き物が見つかり、
まさに「生物多様性」を実感する体験でした。

※捕まえた生き物は、講座終了後に元の川に戻しました。

鳥川の生き物を探せ!第4回ホタルマスターファミリー講座
さて、後半は自由研究の基礎講座です。講師の「むしくん」から
研究の進め方やまとめかたのコツを教えてもらいました。
今までも数々の子どもたちがこのホタルマスターファミリー講座で
学んだことをもとに自由研究を行い、金賞や学年代表に選ばれています。
みんな、今年も頑張りましょう!

鳥川の生き物を探せ!第4回ホタルマスターファミリー講座
自由研究の事例紹介ということで、昨年もこの講座に参加し、
ゲンジボタルの発生場所についてまとめた翼君親子
自由研究の内容を発表していただきました。

最初は少し恥ずかしがっている様子でしたが、みんなの前に立つと
研究の動機から調査の方法、結果報告や今後の課題まで大きな声で
流れるように上手に発表してくれました。(スタッフ一同「感動」☆)

鳥川の生き物を探せ!第4回ホタルマスターファミリー講座
翼君のお父さんもすっかりホタルに魅了されたようで、今年、鳥川で
ホタルの舞う様子を何時間もかけて連続撮影した写真を動画風に加工して
紹介してくれました。(「タイムラプス」という動画映像)

ホタルを通じて親子の絆も深まるのがこの講座の素晴らしいところです!

鳥川の生き物を探せ!第4回ホタルマスターファミリー講座
さて、最後のプログラムは川の水質検査です。今回、各ファミリーには
近所の川など水質をチェックしてみたい水をペットボトルに入れて
持って来てもらいました。

鳥川の生き物を探せ!第4回ホタルマスターファミリー講座
ずらりと並べられたコップの水。一つずつ有機物の量を調べる
CODパックテストで簡易水質検査をしてみました。
やはり市街地に近い水はあまり綺麗ではないようです。
鳥川も今回は雨続きの影響か、普段よりやや汚れ気味という結果でした。

鳥川の生き物を探せ!第4回ホタルマスターファミリー講座
同じ流域でも場所によって水質が異なるし、同じ川でも天候によって
水質が変化するようです。各地域の水質やその原因を探っていくだけでも
自由研究としてとても興味深いテーマになることでしょう。

鳥川の生き物を探せ!第4回ホタルマスターファミリー講座
さぁ、夏休みも目前!今まで学んだことをしっかり活かして
「金賞」目指して頑張ろう!おーっ!

ご参加くださったご家族皆様、講師皆様、ありがとうございました!



--------------------------------------------
撮影日  平成27年7月12日(日)
撮影場所 ホタル学校(鳥川町)
投稿者  からさわ


ふたば 自然との共生を「ホタル」を通して考えましょう! ふたば
HP:http://www.morinoeki.jp/hotaru_gakkou/index.html



同じカテゴリー(鳥川ホタルの里(ホタル学校))の記事画像
冬空の下に広がる絶景!音羽富士トレッキング
「ホタル学校だより」第12号を発行しました!
カワニナの増殖と飼料開発のポイント
エコな「書道作品」展示中!
第2回「河合ホタルサミット」開催レポート
森と私たちの暮らしの関係を学ぶ!豊富小学校で出前授業を実施
同じカテゴリー(鳥川ホタルの里(ホタル学校))の記事
 冬空の下に広がる絶景!音羽富士トレッキング (2017-01-30 14:47)
 「ホタル学校だより」第12号を発行しました! (2017-01-29 11:05)
 カワニナの増殖と飼料開発のポイント (2017-01-28 07:42)
 エコな「書道作品」展示中! (2017-01-27 09:23)
 第2回「河合ホタルサミット」開催レポート (2017-01-26 14:47)
 森と私たちの暮らしの関係を学ぶ!豊富小学校で出前授業を実施 (2017-01-20 09:15)

Posted by 岡崎市環境部環境政策課 at 13:55 │鳥川ホタルの里(ホタル学校)

削除
鳥川の生き物を探せ!第4回ホタルマスターファミリー講座