› 水とみどりの森の駅ブログ › 鳥川ホタルの里(ホタル学校) › ホタルを育む森の秘密とは?豊富小学校で出前講座を実施

2016年01月25日

ホタルを育む森の秘密とは?豊富小学校で出前講座を実施

ホタルを育む森の秘密とは?豊富小学校で出前講座を実施
平成28年1月21日(木)、豊富小学校4年生を対象に
森と水環境の関係について学ぶ出前講座を実施しました!(会場:豊富小学校理科室)

ホタルを育む森の秘密とは?豊富小学校で出前講座を実施
※6月の環境教室の様子(鳥川の生き物調べ)

4年生は昨年6月に岡崎市ホタル学校の環境教室に参加しており、
ホタルの生態や川の生き物調べを実施しています。また、これまでに学区を
流れる「寺前川」の環境や水の循環についても学びを深めており、水源の森の
ことをもっと学びたい!ということで今回の講座を企画しました。

ホタルを育む森の秘密とは?豊富小学校で出前講座を実施ホタルを育む森の秘密とは?豊富小学校で出前講座を実施
まずはみんなが森のことをどれくらい知っているか、5問の森林クイズに
挑戦してもらいました。果たして全問正解できるかな?

◆クイズ内容◆

1、環境を守るためには、できるだけ日本の木は切らないほうがよい?
2、日本の森は昔に比べると増えてきている?
3、1本の木を山に植えてから木材として使えるようになるには、
  少なくともどれくらい時間がかかるでしょうか?
4、日本の森の面積は、日本全体の面積に対してどれくらいの割合でしょうか?
5、木は植えれば自然に伸びていくので、人が世話をする必要はない?


結構難しいクイズですが、数名全問正解の子がいました。すごいですね!
でも多くの子は勘違いをしていたようです。森は身近にあるのに実は
知らないことだらけ。クイズの解説を聞きながら、森のことを
もっと知っていきましょう!

ホタルを育む森の秘密とは?豊富小学校で出前講座を実施
少ないと思われがちな日本の森。実は国土の約7割が森林におおわれた
森林大国です。戦後行われた植林のためどんどん増えてきており、
多くの人工林はちょうど“収穫期”を迎えています。

ホタルを育む森の秘密とは?豊富小学校で出前講座を実施
ところが木材の輸入自由化や木材に変わる金属や石油製品の登場で日本の木は
どんどん使われなくなってしまいました。

※グラフの赤い棒が国産材青い棒が輸入材の使用量です。

ホタルを育む森の秘密とは?豊富小学校で出前講座を実施
本当は苗を植えて木が大きくなってきたら間伐をしてあげないといけないのに、
放置されてしまった人工林は満員電車のように狭い面積にひしめき合っている
状態です。すると森の中は真っ暗、草も生えず土がむき出しになってしまいます。

ホタルを育む森の秘密とは?豊富小学校で出前講座を実施
元気な森の土はスポンジのように水を浸み込みますが、荒れた森では保水力が落ち、
土も流れやすくなります。最近増えている洪水や土砂災害の原因として森林の
荒廃が指摘されています。だから間伐を進めていくことが大切なんですね。

ホタルを育む森の秘密とは?豊富小学校で出前講座を実施
豊かな森はホタルにとっても大切です。川に安定して綺麗な水を流してくれる
だけでなく、森に浸み込んだ水は栄養を多く含み、ゲンジボタルのエサである
カワニナの成長を促すからです。

ホタルを育む森の秘密とは?豊富小学校で出前講座を実施ホタルを育む森の秘密とは?豊富小学校で出前講座を実施
次の時間は「やせた土」と「森の土」でどれくらい水のしみこみ方が違うのか
比較実験をしました。左がやせた土、右が森の土(腐葉土)です。

これをそれぞれペットボトルを半分に切って作った実験容器に入れます。
やせた土は運動場の砂のようですが、森の土のほうはフカフカしていて、
葉っぱや繊維がたくさん混じっています。

ホタルを育む森の秘密とは?豊富小学校で出前講座を実施
この土に同じだけの水を入れます。ペットボトルの蓋部分には小さい穴が開いていて、
じょうごのようにそこから浸み込んだ水が流れ出てきます。
さぁ、どんな違いがあるでしょうか?

ホタルを育む森の秘密とは?豊富小学校で出前講座を実施
森の土(右)はすぐに水が浸み込んで下から出てきましたが、やせた土(左)は
なかなか水が出てきません。やはり森の土の方がよく水は浸み込むということです☆

ホタルを育む森の秘密とは?豊富小学校で出前講座を実施
今日の授業を通して「森を守っていくこと」はホタルだけでなく私たち人間に
とっても大切なことなんだ
ということに気づけたのではないかと思います。

森づくりは何十年という長い時間が必要です。どうすれば足元にある森林を
守っていくことができるのか、ぜひ一緒に考えて行動していきましょう!

※担任の金澤先生、今回は良い機会をいただきありがとうございました。


なお、2月6日(土)には実際に岡崎の水源の森を間伐する
「リバーヘッド大作戦」イベントを開催します。
こちらもぜひ参加してくださいね!


-----------------------------------------------------
撮影日  平成28年1月21日(木)
撮影場所 豊富小学校(樫山町)
投稿者  からさわ


ふたば 自然との共生を「ホタル」を通して考えましょう! ふたば
HP:http://www.morinoeki.jp/hotaru_gakkou/index.html



同じカテゴリー(鳥川ホタルの里(ホタル学校))の記事画像
冬空の下に広がる絶景!音羽富士トレッキング
「ホタル学校だより」第12号を発行しました!
カワニナの増殖と飼料開発のポイント
エコな「書道作品」展示中!
第2回「河合ホタルサミット」開催レポート
森と私たちの暮らしの関係を学ぶ!豊富小学校で出前授業を実施
同じカテゴリー(鳥川ホタルの里(ホタル学校))の記事
 冬空の下に広がる絶景!音羽富士トレッキング (2017-01-30 14:47)
 「ホタル学校だより」第12号を発行しました! (2017-01-29 11:05)
 カワニナの増殖と飼料開発のポイント (2017-01-28 07:42)
 エコな「書道作品」展示中! (2017-01-27 09:23)
 第2回「河合ホタルサミット」開催レポート (2017-01-26 14:47)
 森と私たちの暮らしの関係を学ぶ!豊富小学校で出前授業を実施 (2017-01-20 09:15)

Posted by 岡崎市環境部環境政策課 at 12:18 │鳥川ホタルの里(ホタル学校)

削除
ホタルを育む森の秘密とは?豊富小学校で出前講座を実施