毎年好評の
「ホタルの里の山歩きイベント」を今年も開催します!
ホタルの里として有名な鳥川は周囲の里山に登山道が整備されており、
四季を通じて気軽に山歩きを楽しめるスポットとしても人気が高まっています。
爽やかな秋の空の下で、里山の豊かな自然と山頂からの展望を満喫してみませんか?
ゴール後には地元の方による
猪汁の振る舞いもあります!
初めての方もリピーターの方も楽しめる鳥川の山歩き、
お友達やご家族お誘いあわせの上ぜひご参加ください!
↑ ※画像をクリックするとPDFで大きく見ることができます。
◆日 時
平成27年10月17日(土)8:45~12:30 (雨天翌日)
◆集 合 岡崎市ホタル学校(岡崎市鳥川町字小デノ沢5-1)
◆持ち物 弁当、水筒、帽子、タオル、雨具、あれば登山用ストック、手袋
◆定 員 150人(小学生以下は保護者同伴) ※受付は先着順、参加費無料!
◆お申込 ホタル学校までお電話をください。(0564-82-3027/月曜日定休)
◆主 催 鳥川ホタル保存会
※以下の「4コース」の中からお選びいただき、お申込み時にお知らせください。
◆名水百選巡りコース
[難易度★] 距離約7.2km 所要時間約180分
ふないどの水→加茂式黒炭窯→産湯の滝→延命水→額堂山→旧養鶏場→大岩の水
※ホタルの里山めぐりの道。「平成の名水百選」に選ばれた湧き水を4ヶ所も回る
よくばりコースで、額堂山(がくどうさん)の中腹からは三河湾を一望することができます。
◆愛宕山・京ヶ峯コース
[難易度★★] 距離約6.0km 所要時間約170分
トヨトミ梨→庚申の水→鳥川城址→七曲古道→七曲峠→京ヶ峯→愛宕山→小安堂橋
※愛宕山・京ヶ峯をめざす道。「愛宕山」「見晴らし場」などからは三河湾が一望でき、
「平成の大崩れ」からは名古屋市街が一望できる景色のすばらしいコースです。
途中「幻の岩清水」が見られるかも!
◆水晶山コース
[難易度★★★] 距離約6.0km 所要時間約170分
ふないどの水→神明宮→水晶山→見晴ヶ丘→小安堂峠→蛍橋
※昔水晶が採れたという水晶山をめざし、自然豊かな雑木林を進む道。
途中に「見晴ヶ丘」「やけぼっくり」など見どころいっぱいの楽しいコースで、
頂上からは三河湾・豊橋市街が一望できます。
◆ホド田山・音羽富士コース
[難易度★★★★] 距離約7.2km 所要時間約180分
鳥川城址→誓い石→元気山→ホド田山→沢山→音羽富士→古坂峠→庚申の水
※アップダウンの多い歩きがいのある道。「沢山」から「音羽富士」までの大展望は
それまでの疲れを忘れさせてくれるほど圧巻で、充実した山歩きが楽しめるコースです。
出発前にはしっかり準備体操をして、全身をほぐします。
コース途中で、ガイドが名所旧跡などを解説いたします。
ホタル学校に帰ってきたら、鳥川名物「猪汁」の振る舞いが待っています。
お楽しみに!(無料です☆「おにぎり」だけ持ってきてくださいね!)
◆このイベントは
「おかざき健康“まめ”チャレンジ!」対象事業です。
↑ ※画像をクリックするとPDFで大きく見ることができます。
「おかざき健康“まめ”チャレンジ!」はポイントを貯めながら楽しく
健康づくりに取り組める制度です
(20歳以上の岡崎市民対象)。
様々な健康づくり活動やイベントに参加してポイントを貯めれば
県内協力店で使える優待カードがもらえるほか、抽選で電動自転車や
地場産品詰め合わせなど豪華景品が当たります。
※イベントは有料のもの、無料のものとそれぞれ計画されています。
↑ ※画像をクリックするとPDFで大きく見ることができます。
ホタルの里の山歩きイベントでは
1回5ポイントが獲得できます。
11月以降のホタル学校主催の山歩きイベントも1回参加するごとに
5ポイントもらえます。
↑ ※画像をクリックするとPDFで大きく見ることができます。
応募に必要なチャレンジシートは岡崎市保健所のHPでダウンロードできるほか、
ホタル学校でも配布していますのでスタッフにお声掛けください。
★「おかざき健康“まめ”チャレンジ!」の詳細ページです。
http://www.city.okazaki.lg.jp/1550/1562/1613/p018398.html
---------------------------------------------------------------------------------------
◆詳しい山歩きコースは
「ほたるの里とっかわ」のページで検索を!
http://www.oklab.ed.jp/tokkawa/ (鳥川ホタル保存会ホームページ)
◆イベントのお申込みは「ホタル学校」まで!
TEL:0564-82-3027
ホタル学校ホームページ
http://www.morinoeki.jp/hotaru_gakkou/index.html
「このイベントには参加できないけど、違う日にぜひ山歩きしてみたい!」
という方は、山歩きの地図をホタル学校で配布していますので
お立ち寄りください。また、ホタル学校主催のイベントとしても
毎月1回山歩きイベントを行っています。ぜひご参加ください!
たくさんの方のご参加を心よりお待ちしています☆
投稿日 平成27年9月21日(祝)
投稿者 からさわ
自然との共生を「ホタル」を通して考えましょう!
HP:
http://www.morinoeki.jp/hotaru_gakkou/index.html