森の駅ブログ終了&フェイスブック開設のお知らせ!
いつも「水とみどりの森の駅ブログ」をご覧いただき、誠にありがとうございます。皆様に一つお知らせです。このたび、2月から岡崎市公式観光サイト「岡崎おでかけナビ」がリニューアルされ、環境部で運営しております「水とみどりの森の駅」のページも統合され、全面リニューアルとなりました。
新サイトは、今流行りの「SNS」(ソーシャルネットワーキングサービス)や動画サイト、グーグルマップ等との連携が可能で、これにともない、本ブログを終了させていただき、新たに「水とみどりの森の駅フェイスブック」を開設いたしましたので、今後は、ぜひフェイスブックをご覧いただけると幸いです。
(フェイスブック「水とみどりの森の駅」のトップページ/画像をクリック)
※アドレス/
https://www.facebook.com/mizutomidorinomorinoeki/
※閲覧の際は、ぜひ「いいね!」をお願いします。
(「岡崎おでかけナビ」のトップページ/その1/画像をクリック)
「岡崎おでかけナビ」は、より見やすく洗練されたデザインに加え、グルメ・特産品情報を拡充、また、お勧めのモデルコースや周辺情報が多数掲載されています。
また、これまでになかった機能として、自分だけの「行きたい」リストが作れてしまうこと!気になるスポットがあったら赤色の「行きたい」ボタンを押す。他のページでも、とにかく「行きたい」と思ったらボタンを押す。 最後にページ右上の「行きたいリスト」をクリックすると、サイト上に自分だけの行きたいリストがズラッと出てきます。この機能を使えば、「あれっ?さっき調べたところはどこだっけ?」という心配はありません。なかなか便利ですね!
(「岡崎おでかけナビ」のトップページ/その2/画像をクリック)
また、新観光サイトは、スマホ・タブレットにも対応しており、グーグルマップの位置情報や、各種SNSとの連携により、リアルタイムに情報を発信していきます。知っているようで知らなかったスポットや隠れた名店、名所旧跡などなど、新たな岡崎の発掘がここから始まります。
(「水とみどりの森の駅」のトップページ/画像をクリック)
この新観光サイトにしっかり便乗して、環境部が運営する「水とみどりの森の駅」のホームページも「人気スポット特設サイト」として掲載されることになりました!(画面右端の赤い縦長のバーをクリック)
★水とみどりの森の駅サイトはこちら/
https://okazaki-kanko.jp/mizutomidori
★森の駅の各施設(スポット)である、鳥川ホタルの里(ホタル学校は特設ページにあり)、くらがり渓谷、わんPark、おおだの森、おかざき自然体験の森、北山湿地のページもぜひご覧ください。
この機会に「お気に入り」に登録していただき、新サイトをご覧の上、岡崎市にお越しいただければ幸いです!なお、本ブログの過去の記事は今後も閲覧可能ですので、「昨年のイベントの様子が知りたい」といったことがありましたら、ぜひこちらのブログを検索していただければ幸いです。長らくブログをご覧いただき、本当にありがとうございました。この場をお借りして心より感謝申し上げます。
これからも身近な自然に親しんでいただき、この豊かな環境を子どもたちや後世に伝えるためにも、引き続き各森の駅をはじめ、自然の中へとお出掛けいただければ!と思います。今後ともよろしくお願いいたします。
投稿日 平成29年2月6日(月)
投稿者 環境保全課
行こう!水とみどりの森の駅!
水とみどりの森の駅HP:
https://okazaki-kanko.jp/mizutomidori
フェイスブック:
https://www.facebook.com/mizutomidorinomorinoeki/
関連記事