2013年10月15日
「きのこ名探偵になろう」イベントを開催しました!
秋が深まる「わんPark」では、ひょっこり顔を出すものがいます。
そう、『きのこ』です。平成25年10月6日(日)、「きのこ名探偵になろう」と題してイベントを行ないました。ちびっこ探偵たちは関心が高くて、始まる前からすごい熱気です!
いざ、森の中へ入ると、子どもたちは目を皿のようにして地面を、木の肌を、きのこを求めて探しまわりました。
「あったぞ!そうっと掘ってみよう」
「むむっ、このヒダがおもしろい」
「ねぇ、これ食べられるの?」
前日、雨が降らなかったこともあって、きのこは少ないほうだったのですが、やはりそこは子どもたち。見つけるスピードの速さに、こちらがてんやわんやでした。
最後は実験!さて、きのこから胞子は出るのかな?
イベントが終わったあとも、子どもたちの観察は続きました。
きれいな胞子の模様が見れて良かったね!
撮影日 平成25年10月6日(日)
撮影場所 こども自然遊びの森「わんPark」(淡渕町)にて
投稿者 ナリキヨ


Posted by 岡崎市環境部環境政策課 at 09:48
│わんPark(こども自然遊びの森)