2014年08月20日
真夏の夜の「カブトムシ」探し!
平成26年8月13日(水)、わんParkでは恒例のイベント
「夜のカブトムシ探し&スターウォッチング」が行われました。
夜の森探検と星空観察という、豪華二本立てです!
当日は岡崎天文同好会の方にもご協力をいただいていましたが、
外はあいにくの雨…。
このため、室内ではミニプラネタリウムが上映されました。
天文同好会の方からのわかりやすい説明で、
織姫や彦星はわかるようになったかな!?
プラネタリウムが終わるころ、雨はすっかりやみました。
そして、お待ちかねのカブトムシ探し!
今回はスタッフがライトとエサによるトラップの仕掛けもしておきました。
(イメージ写真)
結果、写真のようなカブトムシが…見られればよかったのですが、
残念ながら、当日の雨のせいかこの日見つかったのは、メス1匹のみ。
それでも、セミの羽化やイボタガなど普段は見られない生き物たちを
見つけることができました。
少し残念でしたが、また懲りずに来年も参加してほしいものです。
撮影日 平成26年8月13日(水)
撮影場所 こども自然遊びの森「わんPark」(淡渕町)
投稿者 ナリキヨ


HP:http://www.morinoeki.jp/wanpark01.html
Posted by 岡崎市環境部環境政策課 at 13:07
│わんPark(こども自然遊びの森)