2014年08月30日
わんParkイベント「昆虫少年になろう!」を開催しました
気温が徐々に下がり、急に秋めいてきた今日この頃。
着実に近づく秋は、わんParkの昆虫たちからも感じられます。
平成26年8月24日(日)に行ったイベント「昆虫少年になろう!」では、
バッタやトンボなど、さまざまな昆虫が見つかりました。
秋ですから、虫の体も大きなものです。
芝生広場で見られたのは、アキアカネやシオカラトンボのほか、
ショウリョウバッタやオンブバッタ、トノサマバッタにクルマバッタモドキ、
そしてエンマコオロギ!
みんな夢中で虫取りを楽しみました。
そして、カブトムシなどはいないか?と冒険の森に入って行ったら…。
なんとなんと「マムシ」がいたのでした。
こわごわでしたが、スタッフががんばって虫かごに入れました!
じっくり観察しながら、みんなで「怖いね」「すごい模様だね」
などと話が弾みましたよ。
ハウスに戻ったら、自分の捕まえた昆虫の種類を図鑑で検索です。
みんな熱心で、似た昆虫も「これかな?ちがう?」
などと一生懸命に調べていました。
これから秋本番になると「カマキリ」の仲間がたくさん見られます。
当日、昆虫少年少女となった子どもたち、
そして虫に興味のある子どもたちは、わんParkに虫採りに来てね!
撮影日 平成26年8月24日(日)
撮影場所 こども自然遊びの森「わんPark」(淡渕町)
投稿者 ナリキヨ


HP:http://www.morinoeki.jp/wanpark01.html
Posted by 岡崎市環境部環境政策課 at 11:30
│わんPark(こども自然遊びの森)