› 水とみどりの森の駅ブログ › おおだの森 › 「おおだの森」で初日の出を見ませんか!

2014年12月29日

「おおだの森」で初日の出を見ませんか!

まもなく2014年が終ろうとしています。
今年の目標は達成できましたか?やり残したことはありませんか?

一年の終りと聞くと少し寂しい気もしますが、
新しい一年の始まりでもありますので、色々と反省をしつつ
気持ちを新たに新年を迎えたいですね!

「おおだの森」で初日の出を見ませんか!

さて、恒例となりました
「おおだの森で初日の出を見る会」のお知らせです。


おおだの森の保全活動を続けている「山留舞会(やるまいかい)」会員皆様のご尽力により、
平成27年1月1日の元日に「初日の出を見る会」を開催します。

朝6時に麓の「鬼沢八幡社」から山頂までゆっくり歩いて登ります。
(大人が普通に歩いて40分程度です)

とにかく寒いので、暖かい服装・歩きやすい靴でお越しください。

「おおだの森」で初日の出を見ませんか!
頂上では、豚汁や甘酒、ホットコーヒーなど、温かいサービス(無料)があります!
寒い体を暖めながら日の出を待ちましょう。

「おおだの森」で初日の出を見ませんか!
いよいよ待ちに待った瞬間です!
朝早く、がんばって寒い中を登った人だけのご褒美ですね。
皆さん、どんな願い・誓いを胸に、一年をスタートさせるのでしょうか。

(どんな一年にしたいか!しっかり目標を立てるといいですね)

「おおだの森」で初日の出を見ませんか!
最後に全員で記念撮影です。皆さんとてもすがすがしい表情です!

「おおだの森」で初日の出を見ませんか!
※「おおだの森」の頂上からの眺めです。

いつでも散策ができ、頂上には交流館・展望台があり、
感想をご記入いただけるノートも設置されておりますので、
ぜひ登ったご感想やご意見をノートに記録していただけると幸いです。


おおだの森について、詳しくは「森の総合駅」までお問い合わせください。
(電話0564-82-2511)


「おおだの森初日の出を見よう」
----------------------------------------------------------------
平成27年1月1日(元旦) 朝6時に鬼沢八幡社に集合
山頂(262メートル)までは歩いて40分程度です!



投稿者  環境保全課 自然体験班



同じカテゴリー(おおだの森)の記事画像
新春恒例!おおだの森で初日の出
明日の元旦は「おおだの森」で初日の出!
元旦「おおだの森」で初日の出を見よう!
見晴らし最高☆岡さんぽ「おおだの森ハイキング」を開催
ヤマザクラの生育は順調!「おおだの森」の里山保全活動
支障木を伐採!おおだの森里山保全活動
同じカテゴリー(おおだの森)の記事
 新春恒例!おおだの森で初日の出 (2017-01-06 10:11)
 明日の元旦は「おおだの森」で初日の出! (2016-12-31 22:00)
 元旦「おおだの森」で初日の出を見よう! (2016-12-13 09:04)
 見晴らし最高☆岡さんぽ「おおだの森ハイキング」を開催 (2016-07-18 19:44)
 ヤマザクラの生育は順調!「おおだの森」の里山保全活動 (2016-05-29 07:21)
 支障木を伐採!おおだの森里山保全活動 (2016-05-16 09:39)

Posted by 岡崎市環境部環境政策課 at 19:30 │おおだの森

削除
「おおだの森」で初日の出を見ませんか!