2015年04月10日
おおだの森で「花見会」を開催します!

皆さんこんにちは!
パッとしない天気が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
さて、明日4月11日(土)に毎年恒例となりました
「おおだの森花見会」を開催いたします。
※協力:おおだの森保護事業者会「山留舞会(やるまいかい)」の皆さん

「おおだの森」は、樫山町と夏山町にまたがる里山(約44ヘクタール)で、
約10年前から植え続けてきた「サクラ」や、自生するヤマザクラなど
春の花を楽しむことができるスポットです。(額田地区)

※頂上付近に植栽したサクラ(まだまだ生育途中です)
春の陽気を全身で感じながら頂上まで散策してみませんか!
ふもとの「鬼沢八幡社」を出発して、大人の足で歩いて
40分ほどで山頂に着きます。(標高262m)

頂上にある交流館前では、おおだの森の手入れを長年続けておられる
市民活動団体「山留舞会(やるまいかい)」の皆さんが、
豚汁などのサービスでおもてなしをしてくれます。

ぜひこの機会に「おおだの森」にお越しください!
なお、雨天の場合は翌日(4/12)に順延となります。
※当日の開催の有無については「森の総合駅」までお問い合せください。
電話:0564‐82‐2511
「おおだの森で花見会」
会場:おおだの森(樫山町・夏山町) ※当日頂上へ
日時:平成27年4月11日(土) 11時~13時 ※雨天翌日
講師:山留舞会(やるまいかい)
定員:なし(どなたでもご参加いただけます)
申込:事前の申込みは不要です。
内容:ヤマザクラやツツジなど春の花を観賞しながら散策を楽しみます。
頂上で豚汁などの振る舞い(無料)があります。
-------------------------------------------
投稿日 平成27年4月10日(金)
投稿者 環境保全課
Posted by 岡崎市環境部環境政策課 at 13:45
│おおだの森