2016年04月02日
名水百選選抜総選挙「秘境部門」で“鳥川ホタルの里湧水群”が第1位を獲得!
(画像をクリックすると「ウォータープロジェクト」サイトで詳しく見ることができます。)
環境省主催で行われていた名水百選選抜総選挙の
「秘境地として素晴らしい名水」部門にて、
鳥川ホタルの里湧水群がなんと第1位を獲得しました!

※鳥川ホタルの里湧水群の一つ「延命水」
※いつでも水が汲めます。
※こちらは「産湯の滝」
名水百選は日本の優れた水資源のPRを目的とした環境省の取組で、
1985年に「(昭和の)名水百選」、2008年には「平成の名水百選」として
全国200の名水が選定を受けています。

(画像をクリックすると環境省の名水百選選抜総選挙の結果ページが開きます。)
今回の総選挙は名水百選の30周年記念としてインターネットによる人気投票を行い、
日本の誇る名水の魅力をさらに発信し、地域の活性化につなげていくことを
目的として平成28年2月15日~3月13日まで投票が行われました。

(鳥川町の遠景)
鳥川ホタルの里湧水群は「秘境地として素晴らしい名水」部門にエントリーしており、
4,470票を獲得して堂々の1位となりました!

(撮影:本多 進 氏)
美しい光の舞を見せてくれる「ゲンジボタル」を育む鳥川の水環境は貴重で、
安定して湧き出す水の恩恵と言えます。

岡崎の豊かな水資源は全国に誇る宝物です!多くの方々に投票にご協力いただき、
本当にありがとうございました。鳥川の名水は水汲み場が整備されており、
どなたでも気軽に水を汲むことができます。
新東名「岡崎東IC」が開通し、
アクセスもより良くなった鳥川へぜひお越しください。
※湧水の詳しい場所をお知りになりたい方はぜひ「岡崎市ホタル学校」にお寄りください。
スタッフがご説明いたします。
名水百選選抜総選挙の詳細結果は以下のサイトよりご覧ください。
◆ウォータープロジェクトサイト内「名水百選」選抜総選挙結果発表ページ
https://www.eeel.go.jp/water-project/meisui/election-result/
◆環境省サイトの結果発表ページ
https://www.env.go.jp/press/102289.html
---------------------------------------------------
投稿日 平成28年4月2日(土)
撮影場所 鳥川ホタルの里(鳥川町)
投稿者 からさわ


HP:http://www.morinoeki.jp/hotaru_gakkou/index.html
Posted by 岡崎市環境部環境政策課 at 09:37
│鳥川ホタルの里(ホタル学校)