› 水とみどりの森の駅ブログ › 2016年03月25日

2016年03月25日

環境教室「春を探そう」in体験の森(宮崎小学校2年生)


平成28年3月23日(水)、翌日に終業式を控えた宮崎小学校
2年生4人が「おかざき自然体験の森」を訪れました。

※あいにく体調不良で女の子1人が欠席しました。

みんながこの森に訪れるのはこれで3回目
竹炭作り体験や自然観察など環境教室で色いろな体験を重ねてきました。

この日のテーマは「春を探そう!」
さっそくウグイスが美しい鳴き声でお出迎えしてくれました。


まずはアイスブレイク!ネイチャーゲームの「動物交差点」を体験します。
背中に付けたカードの生き物が何か?他の人に一つずつ質問しながら
その生き物を当てていきます。

※題材となる生き物のほとんどはこの森で見られる生き物ですが、
この森にいない生き物(写真はキリン)も少し使って、生き物の
生息環境がどのようなものなのかを考えるきっかけにします。


当然ながら自分以外の生き物は見てわかりますが、いったい自分の生き物は
何であるかを当てるのはなかなか難しいもの。あれこれ質問を変えながら生き物の
特徴を学んでいきました。(今日はどんな生き物に出会えるかな?)


次は「フィールドパターン」
シートに描かれた色んな“模様”を自然の中から探して見つけます。

「えーーー、こんな形が自然の中にあるのぉ?」
初めて見る何とも不思議なフィールドパターンカード。
さぁ!自然を色んな方向からじっくり見ていこう☆


左:上から見ると放射線状の形をしたタンポポ
右:ハートの形をした冬イチゴのはっぱ


左:木にらせん状に巻き付くフジ
右:名前はわからないけど水滴の形をしたはっぱ  などなど

少しの時間でしたがたくさんの形を見つけることができました。


少し場所を移動して、新しく出来た「於御所橋」を渡って熊野神社のある
山の頂上に向かいました。距離は近いけどかなり急な登りにみんな一苦労!


少し休憩を挟んで、今度は自分が「素敵だな」とか「これはすごい」と感じた
自然を選び、額縁とタイトルを付ける「森の美術館」を体験します。


タイトル「かなしい花」

つぼみが少し垂れ下がっている様子がちょっぴり悲しく見えたとのこと。
明るくきれいな花を咲かせてほしいですね!


タイトル「だんごむしのやすみば」

虫の目線で見ると“森”のような植物があって、落ち葉や日陰もあり、
ダンゴムシがゆっくり休める場所だと思ったとのこと。
落ち葉をそっと取ったらもしかするとダンゴムシが休んでいるかも!?


タイトル「だんごむしのあそびば」

今度は“遊び場”!細い木にらせん状に巻き付くツルを
ダンゴムシの滑り台に見立てたとのこと。とっても楽しい遊び場だね!


タイトル「こわい木」

枯れてむき出しになった木の根。よ~く見ると顔に見えてちょっと恐いとのこと。
そういわれてみると確かにちょっと恐いかも。いわゆる「人面木」だね!


タイトル「ぼくたち双子の兄弟じゃ」

担任の田中先生も挑戦です。空に向かって平行に伸びる2本のヤマザクラが
双子の兄弟に見えるとのこと。「どっちも頑張って☆」と応援したくなります。


こうしてお互いに作品を紹介しあいながらしばし鑑賞会。
何気ない自然の中にちょっと額縁を置くだけでそれはもう芸術作品☆
子どもたちの心に残る体験になったことでしょう。


最後は今まで色いろな体験を重ね、自然の不思議さや神秘さ、面白さを知り、
その思いを「詩」にしたためます。(アクティビティ名「バーティカネポエム」

各行の先頭の言葉を自分たちが通う学校名「み・や・ざ・き」と入れ、
その言葉の後に続く詩を考え、4行の短い詩を静かに作っていきます。


この一年や体験の森での思い出を振り返りながらの詩作りはちょっと難しい
かもしれないけど、みんな記憶をたどりながら自分の気持ちを言葉にしました。


こうして午前中の環境教室はアッという間に終了し、学校に帰りました。

半日という短いひと時でしたが、子どもたちは春を迎えつつある体験の森で
楽しく自然とふれあいました。この日体験したことを次は自分たちが通う
宮崎小学校でもぜひやってみてほしいと思います。

4月からは3年生!
これからも色んなことにチャレンジしてみてね☆


----------------------------------------------------------
撮影日  平成28年3月23日(水)
撮影場所 おかざき自然体験の森(八ツ木町)
投稿者  やまのうち


ふたば この森まるごと自然体験フィールド ふたば
あなたも感じてみませんか『五感のワンダーランド』
HP:http://www.sizentaiken.jp/  


Posted by 岡崎市環境部環境政策課 at 17:40おかざき自然体験の森