2013年01月25日
寒茶作り



1月23日(水)体験プログラムの寒茶作りを行いました。森の茶畑で、八十八夜の新茶の摘み取りの後に伸びた茶葉を10数センチほど枝ごと切り取りました。管理棟に戻り、水洗いし、40分ほど蒸しました。蒸し上がった枝から葉を落とし、良く乾燥させれば完成です。できた寒茶は、ボランティア活動時などでふるまいます。
撮 影 日 平成25年1月23日
撮 影 場 所 おかざき自然体験の森茶畑にて
投 稿 者 あだち


あなたも感じてみませんか『五感のワンダーランド』
Posted by 岡崎市環境部環境政策課 at 12:00
│おかざき自然体験の森