2013年02月19日
「冬の水晶山トレッキング」を開催しました!



平成25年2月17日(日)、ホタル学校イベント「冬の水晶山トレッキング」が開催されました。
参加者は36名。朝9時30分にホタル学校に集合し、準備体操をしたあとさっそく出発!
平成の名水百選「ふないどの水」の横を通り、田んぼを過ぎたらいざ山中へ。
水晶山は標高467mと、鳥川ホタルの里の山歩きコースの中では1・2を争う高さです。
三河湾・渥美半島が一望でき、天気が良ければ遠州灘も見えるとか。
この日は若干雲がかかっている時もありましたが、三河湾あたりはきれいに見えました!
写真でお見せできると良かったんですが、登りの疲れで撮影し忘れました…。

次回は3月20日(祝)に「春分の額堂山(がくどうさん)トレッキング」を開催します。
自然が好きな方、山歩きを始めたい方・始めている方、運動不足の方などなど、
どなた様もぜひ鳥川ホタルの里にお越しください。 (休憩はホタル学校で!)
※イベント情報はホタル学校のHPをご覧ください。
→http://www.morinoeki.jp/hotaru_gakkou/index.html
撮影日 平成25年2月17日(日)
撮影場所 鳥川ホタルの里(鳥川町)にて
投稿者 あきら


Posted by 岡崎市環境部環境政策課 at 10:00
│鳥川ホタルの里(ホタル学校)