2013年03月15日
ホタル学校4月のイベントのお知らせ
ホタル学校から4月のイベント情報をお知らせします。
鳥川(河川)沿いの桜が美しく花咲くこの季節に、
ぜひホタル学校(鳥川ホタルの里)へお越しください!

◆春の植物探訪と草笛作り
日時:平成25年4月6日(土)9時30分~12時 ※雨天中止
内容:ホタルが生息する川沿いや農道を散策し、春の野花を見つけに行きます。

◆ホタルサポーター募集(初回説明会)
日時:平成25年4月6日(土)13時~15時
内容:月1回程度、ホタルやカワニナ(淡水の巻貝)などの水生生物の飼育や採集、
ホタルの標本作り、河川や森林の環境整備などをお手伝いしていただける
ボランティアを募集します。活動時間や内容は可能な範囲で構いません。
※1回の活動は2~3時間程度を予定してます。

◆愛宕(あたご)山・京ヶ峯トレッキング
日時:平成25年4月21日(日)9時~12時 ※雨天中止
内容:コースは約6キロで初心者向けです。三河湾が一望できます。

◆電熱ペンでコースター作り
日時:平成25年4月28日(日)13時~16時
内容:木の板に絵を描いて、電熱ペンでなぞってオリジナルのコースター(コップ置き)を作ります。
お申込みは「ホタル学校」までお願いします。(電話0564-82-3027)
イベントの詳細はホタル学校にお問い合わせいただくか、ホームページをご覧ください。
http://www.morinoeki.jp/hotaru_gakkou/index.html
自然との共生を「ホタル」を通して考えましょう! 
鳥川(河川)沿いの桜が美しく花咲くこの季節に、
ぜひホタル学校(鳥川ホタルの里)へお越しください!
◆春の植物探訪と草笛作り
日時:平成25年4月6日(土)9時30分~12時 ※雨天中止
内容:ホタルが生息する川沿いや農道を散策し、春の野花を見つけに行きます。
◆ホタルサポーター募集(初回説明会)
日時:平成25年4月6日(土)13時~15時
内容:月1回程度、ホタルやカワニナ(淡水の巻貝)などの水生生物の飼育や採集、
ホタルの標本作り、河川や森林の環境整備などをお手伝いしていただける
ボランティアを募集します。活動時間や内容は可能な範囲で構いません。
※1回の活動は2~3時間程度を予定してます。
◆愛宕(あたご)山・京ヶ峯トレッキング
日時:平成25年4月21日(日)9時~12時 ※雨天中止
内容:コースは約6キロで初心者向けです。三河湾が一望できます。

◆電熱ペンでコースター作り
日時:平成25年4月28日(日)13時~16時
内容:木の板に絵を描いて、電熱ペンでなぞってオリジナルのコースター(コップ置き)を作ります。
お申込みは「ホタル学校」までお願いします。(電話0564-82-3027)
イベントの詳細はホタル学校にお問い合わせいただくか、ホームページをご覧ください。
http://www.morinoeki.jp/hotaru_gakkou/index.html


Posted by 岡崎市環境部環境政策課 at 11:00
│鳥川ホタルの里(ホタル学校)