› 水とみどりの森の駅ブログ › 2012年06月18日

2012年06月18日

講演会「ホタルはなぜ光る?」を開催しました!

講演会場の様子
名古屋大学大学院の大場先生

↑日本各地の学校の校章デザインが「ホタル」のものがけっこうあるとのこと!


平成24年6月17日(日)、講演会「ホタルはなぜ光る?」を開催しました。
講師に名古屋大学大学院生命農学研究科の大場裕一先生をお招きし、ホタル発光のメカニズムや、世界のホタルについてなど、約1時間にわたってお話ししていただきました。発光については科学的に詳しくご説明していただいたり、古くからホタルに親しんできた日本の歴史や、各地域に根付いているホタルの文化などもご紹介していただきました。

また、講演のあとは参加者からたくさんの質問が出され、大場先生が一つ一つ丁寧にお答えしていただきました。ホタルはとても馴染がある身近な生き物です。ホタル学校でさらに詳しくホタルのことを知っていただけると、岡崎の自然の魅力が一段と深まることと思います!




撮影日  平成24年6月17日(日)
撮影場所 ホタル学校(鳥川町)にて
投稿者  やまのうち


ふたば 自然との共生を「ホタル」を通して考えましょう! ふたば  


Posted by 岡崎市環境部環境政策課 at 10:00鳥川ホタルの里(ホタル学校)