
2014年04月03日
「つどい橋」の命名者が来園されました!

平成26年4月3日(木)、おかざき自然体験の森のクスノキ広場前の橋を
「つどい橋」と命名された、市内在住の阿知和千代さんが、
娘さんと3人のお孫さんを連れて来園されました。
「つどい橋」の看板の横でハイ、ピース!

記念撮影を終えて、管理棟でリョウブの板に絵を描きます。
お姉ちゃんは一人でマーカーペンを使って上手に描けました!

3歳のぼくたちは、おばあちゃんやお母さんといっしょに
上手に絵を描きました!
阿知和さん御一家は、ヤマザクラが見ごろを迎えた春爛漫の森を散策されて行かれました。
皆さんも、ぜひ春の華やかな森を散策しに来て下さいね!
撮影日 平成26年4月3日(木)
撮影場所 おかざき自然体験の森(八ツ木町)にて
投稿者 あだち


あなたも感じてみませんか『五感のワンダーランド』
HP:http://www.sizentaiken.jp/
Posted by 岡崎市環境部環境政策課 at
19:44
│おかざき自然体験の森