
2014年11月28日
わんPark「落ち葉プールに飛び込もう!」
わんParkの秋の風物詩のひとつ「落ち葉のプール」
みんなで飛び込んで遊ぶこのイベントは毎年、大人気を博しています。
※平成26年11月23日(祝)開催
わんぱくハウスに集合した子どもたちに、まずはみんなで
「落ち葉プール」を作ることを伝え、危険な生き物などもいることを紹介し、
自然の中で遊ぶときの注意点などをお話します。
森へ移動する前に、まずは葉っぱのお勉強!
色のきれいな葉っぱ、においのする落ち葉、
ちぎったら糸を引く葉っぱ…そんな多彩な葉っぱをみんなで観察です。
森に着いたら、いよいよ落ち葉のプール作り!
「えっ?自分たちでプールを作るの?」
そうそう、わんParkではすべて手作りが基本ですよ☆
遊び場はやっぱり自分で作らないとね!
子どもたちは手で、大人は道具を使って。
15分もすれば「落ち葉プール」の完成です!
↑ 思わず撮影者もはしゃいでしまいピンぼけ…
プールができれば、あとは飛び込んだり、
落ち葉のかけあいっこをしたり、空に向かって投げたりと、
みんな全身落ち葉まみれで遊びました。
ちょうど温かい日だったので、もう少し寒い日のほうが
全身ポカポカで楽しかった…かも?
来年もやりますので、今回参加できなかった人はぜひ来てくださいね。
撮影日 平成26年11月23日(祝)
撮影場所 こども自然遊びの森「わんPark」(淡渕町)
投稿者 ナリキヨ


HP:http://www.morinoeki.jp/wanpark01.html
Posted by 岡崎市環境部環境政策課 at
20:06
│わんPark(こども自然遊びの森)