› 水とみどりの森の駅ブログ › おかざき自然体験の森 › 夏の音色をお届けします!「竹炭風鈴作り」

2014年07月10日

夏の音色をお届けします!「竹炭風鈴作り」

夏の音色をお届けします!「竹炭風鈴作り」
平成26年7月9日(水)、おかざき自然体験の森の管理棟で
市民活動団体「森のこだま」による「竹炭風鈴作り」を行いました。

夏の音色をお届けします!「竹炭風鈴作り」
まず、講師から炭焼きについてお話を聞き、
炭について理解を深めます。

夏の音色をお届けします!「竹炭風鈴作り」
写真の炭は6月18日(水)「風鈴用の炭を焼こう」
のプログラムで焼いたものです。

夏の音色をお届けします!「竹炭風鈴作り」
平たい竹炭は、炭焼きの会の方が
体験の森の「ドラム缶窯」で焼いたものです。

夏の音色をお届けします!「竹炭風鈴作り」
のこぎりを使って竹炭を適当な長さに切ります。

※炭を切るのこぎりの刃は、古いものを使います。
炭を切ると刃が傷んでしまうからです。

夏の音色をお届けします!「竹炭風鈴作り」
切った竹炭にドリルで穴をあけます。
竹炭は割れやすいので、セロテープを巻いた上から慎重にドリルをあてます。

夏の音色をお届けします!「竹炭風鈴作り」
穴をあけた竹炭にテグスを通してしばります。
テグスのしばり方を講師がのこぎりの刃を
竹炭に見立てて説明してくださってので、とてもよく分かりました。

夏の音色をお届けします!「竹炭風鈴作り」
竹炭にテグスをしばっていきます。

夏の音色をお届けします!「竹炭風鈴作り」
台木に竹炭をしばれば、竹炭風鈴は完成間近です。

夏の音色をお届けします!「竹炭風鈴作り」
すべての竹炭を台木に付けて、
バランスを取れば竹炭風鈴の完成です!

「森のこだま」では、月1回ほど
炭焼きに関するプログラムを実施しています。

次回のプログラムは8月20日(水)
「夏バテ防止に『竹塩』を焼こう」を予定しています。
炭焼きに興味を持たれた方、ぜひ参加をしてみてください。
お待ちしています!

予約は「7月23日(水)」午前9時から電話で受け付けます。
(電話0564‐45‐5544)



撮影日  平成26年7月9日(水)
撮影場所 おかざき自然体験の森(八ツ木町)にて
投稿者  あだち


ふたばこの森まるごと自然体験フィールドふたば
あなたも感じてみませんか『五感のワンダーランド』
HP:http://www.sizentaiken.jp/



同じカテゴリー(おかざき自然体験の森)の記事画像
この寒い時期に作るから「寒茶」
特別講座「環境学習活動コーディネート実践講座」の受講者募集中
雪化粧した森
神ってる!?折り紙を楽しむ会
受講者募集中「環境学習活動コーディネート実践講座」
おかざき自然体験の森の正月支度
同じカテゴリー(おかざき自然体験の森)の記事
 この寒い時期に作るから「寒茶」 (2017-01-24 09:32)
 特別講座「環境学習活動コーディネート実践講座」の受講者募集中 (2017-01-23 10:23)
 雪化粧した森 (2017-01-17 11:39)
 神ってる!?折り紙を楽しむ会 (2017-01-13 10:02)
 受講者募集中「環境学習活動コーディネート実践講座」 (2017-01-05 10:55)
 おかざき自然体験の森の正月支度 (2016-12-28 08:35)

Posted by 岡崎市環境部環境政策課 at 19:57 │おかざき自然体験の森

削除
夏の音色をお届けします!「竹炭風鈴作り」