› 水とみどりの森の駅ブログ › おかざき自然体験の森 › 十三夜の名月の下、ジャズの音色に酔いしれる「十三夜音楽会」

2015年10月28日

十三夜の名月の下、ジャズの音色に酔いしれる「十三夜音楽会」

十三夜の名月の下、ジャズの音色に酔いしれる「十三夜音楽会」
平成27年10月25日(日)、まさに「栗名月」のこの日、
おかざき自然体験の森のくすのき広場で「森の十三夜音楽会」
を開催しました☆木枯らしかと思うような冷たい風が吹くにもかかわらず、
200名を超える方が来園してくださいました。

十三夜の名月の下、ジャズの音色に酔いしれる「十三夜音楽会」
岡崎華道連盟「司山(しざん)流」の素晴らしい生け花が会場を彩る中、
「森谷ワカ カルテット」の熱い演奏に、会場全体が一体となっての
ジャズコンサートになりました!

※以下、準備段階から順を追ってご紹介いたします。

十三夜の名月の下、ジャズの音色に酔いしれる「十三夜音楽会」
音楽会前日、岡崎華道連盟司山流の講師の皆さん6名が
生け花の飾り付けをしてくださいました。

司山流は、地元岡崎にて創設されました。形式や規則にとらわれず、
その時々の生活様式に添ったアレンジ花からオブジェまで、
自由に花の美しさと個性を大切にする流派です。

まず、花材の準備です。余分な葉や枝を取り除き、適当な長さに切りそろえます。
花材の多くは、この森で採れたススキの穂、セイタカアワダチソウの花、
シュロの葉、カラタチ(ミカン科の植物)の枝などです。

十三夜の名月の下、ジャズの音色に酔いしれる「十三夜音楽会」
4メートル四方もある竹の骨組み(もちろん骨組みの竹はこの森で採れたもの!)
2基に高い脚立に乗って飾り付けを進めます。落ちないように慎重に進めていきます。

夕方5時過ぎまでかかって飾り付けはほぼ完成しました。遅くまで本当にお疲れ様でした!

十三夜の名月の下、ジャズの音色に酔いしれる「十三夜音楽会」
しかし、夜来の強風でせっかく完成した生け花がかなり傷んでしまいました。

そこで、十三夜音楽会当日の朝から、大急ぎで修復作業に取り掛かります。
お昼過ぎ、素晴らしい壮大な生け花作品が完成しました!
森の材を存分に活かし、カラタチのあしらいは今日の木枯らしを予感させます。

十三夜の名月の下、ジャズの音色に酔いしれる「十三夜音楽会」
司山流の6名の講師の皆さんです。森の雰囲気にぴったりマッチした
素晴らしい生け花をありがとうございました!夜の音楽会が楽しみです☆

十三夜の名月の下、ジャズの音色に酔いしれる「十三夜音楽会」
管理棟では、お茶ボランティアに参加してくださる2人の永田さんと職員で
「芋団子」を作ります。原料のサツマイモは「森の芋作りプログラム」
で作って収穫したものです。

芋作りプログラムに参加された方々に感謝申し上げます。
また、2人の永田さん、お手伝い本当にありがとうございます!

十三夜の名月の下、ジャズの音色に酔いしれる「十三夜音楽会」
午後3時前、200個近い芋団子が完成しました。この芋団子には
森で採れた山栗が、隠し味になっています。

※天然の栗で天津甘栗ほどの小さな栗で、渋皮もあって剥き辛い栗です。

十三夜の名月の下、ジャズの音色に酔いしれる「十三夜音楽会」
十三夜音楽会が始まる前に管理棟のカウンターで芋団子の振る舞いです。

「お味はいかがですか?」
「素朴な味わいでとっても美味しいです!」


受付で、来園者にもお配りしました。おかわりするちびっ子も何人かいました。

十三夜の名月の下、ジャズの音色に酔いしれる「十三夜音楽会」
くすのき広場を見下ろす管理棟前に十三夜のお供物をしました。
森で採れた山栗、サツマイモ、柿、椎茸、そして団子をお供えしました。

十三夜の名月の下、ジャズの音色に酔いしれる「十三夜音楽会」
さぁ準備万端!いよいよ「森の十三夜音楽会」のはじまりです☆

今日の演者は「森谷ワカ カルテット」です。皆さんは、各地の
ジャズフェスティバルや東海地区のライブハウスで活躍されている
4人組のアーティストグループです。ボーカル、キーボードの森谷ワカさん、
ベースの興津さん、ギター、ドラムスの砂掛兄弟!

今日はよろしくお願いします。みんなで盛り上げていきましょう!

十三夜の名月の下、ジャズの音色に酔いしれる「十三夜音楽会」
オープニング曲は「情熱大陸」です。
聞きなじんだアップテンポな曲と森谷ワカさんのダイナミックな演奏、
歌声、パフォーマンスに思わず引き込まれていきます。

十三夜の名月の下、ジャズの音色に酔いしれる「十三夜音楽会」
客席からも手拍子がわき起こり、曲のリズムに合わせて体を動かして
ジャズの虜になっていきます!

十三夜の名月の下、ジャズの音色に酔いしれる「十三夜音楽会」
ジャズの醍醐味を満喫すること数十分、夜の帳が森を包んできました。

十三夜の名月の下、ジャズの音色に酔いしれる「十三夜音楽会」
ふと山の端を見上げると、美しい十三夜の月が昇っています。
おかざき自然体験の森全体が幻想的な月影のシルエットになりました。

十三夜の名月の下、ジャズの音色に酔いしれる「十三夜音楽会」
熱気溢れる音楽会もいよいよ佳境を迎えます!

十三夜の名月の下、ジャズの音色に酔いしれる「十三夜音楽会」
ジョン・デンバーの名曲「カントリーロード」は思わず口ずさんでしまいますね。
(ジブリの名作「耳をすませば」の主題曲としても有名☆)

十三夜の名月の下、ジャズの音色に酔いしれる「十三夜音楽会」
子どもたちもよく知った曲もあり、手拍子、足拍子、体全体で
ジャズバージョンの聞き覚えのある名曲を堪能します。

十三夜の名月の下、ジャズの音色に酔いしれる「十三夜音楽会」
森谷ワカさんのダイナミックな歌声に引き込まれて小1時間、
あっという間に最後の曲になってしまいました。

十三夜の名月の下、ジャズの音色に酔いしれる「十三夜音楽会」
「アンコ~ル!アンコ~ル!」の掛け声で、アンコールの曲は
シャンソンの名曲「オー シャンゼリゼ」です。一世を風靡したダニエル・ビダルの
甘い舌足らずの「オー シャンゼリゼ」を思い起こされる方も多いはず☆

十三夜の名月の下、ジャズの音色に酔いしれる「十三夜音楽会」
でも今日の「オー シャンゼリゼ」は一味も二味も違いました。
なんと「おかざき自然体験の森」ジャズ特別バージョン☆
「あなたと歩くよ♪ 体験の森♪ オー シャンゼリゼ・・・」

十三夜の名月の下、ジャズの音色に酔いしれる「十三夜音楽会」
こうしてあっという間に1時間のコンサートは終演のときを迎えました。


木枯らしのような強風があったため、かがり火は安全を期して中止
となりましたが、かがり火の炎にも負けない熱いコンサートとなりました!

熱い熱い歌声、演奏、そしてパフォーマンスと、森ワカ カルテットの皆さん、
素晴らしいひと時を本当にありがとうございました!

十三夜音楽会の雰囲気を盛り上げてくださった岡崎華道連盟司山流の皆様、
前日からの準備、制作など本当にありがとうございました!

寒い中、最後まで観覧くださった来園者の皆さん、誠にありがとうございました!
これからますます深まる秋の森にぜひ足を運んでみてくださいね☆
お待ちしています!


-------------------------------------------------------------
撮影日  平成27年10月25日(日)
撮影場所 おかざき自然体験の森(八ツ木町)
投稿者  あだち


ふたばこの森まるごと自然体験フィールドふたば
あなたも感じてみませんか『五感のワンダーランド』
HP:http://www.sizentaiken.jp/



同じカテゴリー(おかざき自然体験の森)の記事画像
この寒い時期に作るから「寒茶」
特別講座「環境学習活動コーディネート実践講座」の受講者募集中
雪化粧した森
神ってる!?折り紙を楽しむ会
受講者募集中「環境学習活動コーディネート実践講座」
おかざき自然体験の森の正月支度
同じカテゴリー(おかざき自然体験の森)の記事
 この寒い時期に作るから「寒茶」 (2017-01-24 09:32)
 特別講座「環境学習活動コーディネート実践講座」の受講者募集中 (2017-01-23 10:23)
 雪化粧した森 (2017-01-17 11:39)
 神ってる!?折り紙を楽しむ会 (2017-01-13 10:02)
 受講者募集中「環境学習活動コーディネート実践講座」 (2017-01-05 10:55)
 おかざき自然体験の森の正月支度 (2016-12-28 08:35)

Posted by 岡崎市環境部環境政策課 at 11:33 │おかざき自然体験の森

削除
十三夜の名月の下、ジャズの音色に酔いしれる「十三夜音楽会」