› 水とみどりの森の駅ブログ › 鳥川ホタルの里(ホタル学校) › 行ってきました!「平成の名水百選巡りバスツアー」

2016年05月21日

行ってきました!「平成の名水百選巡りバスツアー」

行ってきました!「平成の名水百選巡りバスツアー」
平成28年5月15日(日)、鳥川ホタルの里で
「平成の名水百選巡りバスツアー」を開催しました。

鳥川町の鳥川ホタルの里湧水群は、今年3月、環境省が行った『名水百選選抜総選挙』で
『秘境地として素晴らしい名水部門』で第1位を獲得した自慢の湧水群です。

このツアーでは、これら鳥川の湧水群をバスで巡ります。
朝、岡崎市役所に集合し、早速ツアー専用バスに乗り込んで出発です。

行ってきました!「平成の名水百選巡りバスツアー」
ガイドは昨年のツアーと同じく竹内謙作さん。
竹内さんはホタル学校の前身である鳥川小学校に6年間勤められ、
閉校後、現在に至るまで「豊富小学校」に勤務されています。

子どもたちと共に地域のことを熱心に研究していたため鳥川の環境や文化などに
精通しておられ、鳥川ホタル保存会のアドバイザーも務めてみえます。

参加者の皆さんに話しを聞くと、竹内さんがガイドだから期待して参加した!
という声も少なくありませんでした。

行ってきました!「平成の名水百選巡りバスツアー」
鳥川ホタルの里に到着し、いよいよ名水巡りツアーのスタート!

1か所目は「延命水」です。
年中水量が安定していて、名前の縁起も良いことから大変人気のある湧水で、
市内外から車にポリタンクを積んで汲みに来る方が絶えない場所です。

この日も、到着するとすでに車が2台止まり、ロードバイク(自転車)で
やってきた方々も延命水を汲み、飲んで休憩していました。
「ちょっとお邪魔しますよ。」とあいさつと一声をかけて、早速みんなで試飲。

「おいしい!」 「やわらかい!」

などと口々に感想を話し合いながらコップなどに自ら汲んだ水をゴクゴク。
まだ1か所目でこんなに飲んでお腹は大丈夫かと心配しながら
2か所目となる「産湯の滝」へ!

行ってきました!「平成の名水百選巡りバスツアー」
その名の通り、かつては鳥川で赤ちゃんが生まれた際の産湯用に
汲みに来たと言われている場所です。

道路沿いにある他の湧水と異なり、ここだけは10分ほど山を登って行った先
にあります。小さな子どももがんばって歩きました。

行ってきました!「平成の名水百選巡りバスツアー」
道中には見知らぬ野草や、どうしてあるのか「シカ」らしき動物の足の骨が・・・。
「この草なんていうの!?」「どうして足の骨だけこんなところにあるの?」
子どもたちの興味や疑問も豊富な湧水のように湧き出てきます。

水を汲み、水辺で捕まえたサワガニにさよならをして3か所目となる
「庚申(こうしん)の水」に向かいます。

行ってきました!「平成の名水百選巡りバスツアー」
3か所目は「庚申(こうしん)の水」です。

庚申の水の名前の由来はすぐ横に庚申信仰の像が立っているからです。
庚申信仰では2か月に一回巡ってくる庚申の日に、夜寝ている間に体の中から
「三尸(さんし)の虫」が出て行って天の神様に悪行を告げ口にいく
と考えられていました。

昔はそれを防ぐために庚申の日はみんなで集まって徹夜して過ごしました。
地元の方によれば、この信仰は今でも簡略化された形で残っていて、庚申の日には
当番の家に集まってお茶を飲んだり雑談をしたりして過ごすそうです。

この辺りで参加者の中から「お手洗いない?」の声が・・・。
皆さん、美味しいからといってちょっと飲みすぎてしまったようです。

行ってきました!「平成の名水百選巡りバスツアー」
さあ、最後の4か所目は「大岩の水」。裏山にある大岩から湧き出ている
ように見えたことからこの名前がついたそうです。

途中、新東名高速道路の脇にある「トヨトミ梨」を車内から見学。
その希少性と台風で折れ、何度も枯死しかけたが奇跡の復活を遂げたという話に
熱心に皆さん耳を傾け、「あやかって長生きできるかな~」という声が。

竹内さんが「梨は実るけど不味くて食べられない」という話をされる中、
同行してくれた鳥川ホタル保存会の元会長の今泉さんが「昔は食べ物がなかった
からおやつにいっぱい食べた。おかげでお腹は今でも丈夫だよ!」と一言。
梨の木と今泉さんにあやかれば元気、長生き間違いなし☆
拝みこそしないけど心の中で合掌!

※もう1か所あった「ふないどの水」は、昨年閉鎖となりました。ご了承ください。

行ってきました!「平成の名水百選巡りバスツアー」
ホタル学校に戻ってきたら、昨年も好評だったお楽しみ企画
名水で淹れたコーヒーの飲み比べです!

行ってきました!「平成の名水百選巡りバスツアー」
4か所の湧水で汲んできた水を使って、竹内さんこだわりの
自家焙煎コーヒーをドリップしていただきました。

※コーヒーが苦手な方は「宮ザキ園」の「わ紅茶」をどうぞ!


不思議なことに湧水ごとでコーヒーの味がまるで違います。水だけ飲むと
4か所の湧水で大きな味の違いは感じないのですが・・・。

参加者から「こっそり豆や入れ方を変えたりしているのでは?」と冗談交じりの
質問がでるほど。どこの水がコーヒーにするとおいしかったかを聞くと
ほぼ昨年の参加者と同じ結果になったそうです。

美味しくコーヒーをいただいた後は帰路につき解散。
全体的にツアーが盛り上がったため予定時間をオーバーしてしまいました。
ツアー後にご予定のあった参加者の皆さん・・・ごめんなさい。


今後も鳥川ホタルの里では様々なツアーなど随時開催しますので、
ぜひ皆さん参加してくださいね!

ガイドの竹内さん、ご参加いただいた皆様、
本当にありがとうございました。



※「平成の名水百選」は飲用の水質を保証するものではありません。
当然「生水」のため、飲用は自己責任でお願いいたします。



行ってきました!「平成の名水百選巡りバスツアー」
鳥川ホタルの里では「ゲンジボタル」たちが舞う季節がやってきました。

地元の方のお話では5月20日(金)に飛び始めを観測し「5匹」飛んだとのこと☆
鳥川の清水で育った美しく舞うホタルを是非観賞にお越しください。


★ホタルの飛翔数情報は下記サイトでお知らせしていきます。
(正式な飛翔調査は5月29日(日)から)
http://www.morinoeki.jp/hotaru_20.html


-------------------------------------------------------
撮影日  平成28年5月15日(日)
撮影場所 ホタル学校、鳥川ホタルの里(鳥川町)
投稿者  かみや


ふたば 自然との共生を「ホタル」を通して考えましょう! ふたば
HP:http://www.morinoeki.jp/hotaru_gakkou/index.html



同じカテゴリー(鳥川ホタルの里(ホタル学校))の記事画像
冬空の下に広がる絶景!音羽富士トレッキング
「ホタル学校だより」第12号を発行しました!
カワニナの増殖と飼料開発のポイント
エコな「書道作品」展示中!
第2回「河合ホタルサミット」開催レポート
森と私たちの暮らしの関係を学ぶ!豊富小学校で出前授業を実施
同じカテゴリー(鳥川ホタルの里(ホタル学校))の記事
 冬空の下に広がる絶景!音羽富士トレッキング (2017-01-30 14:47)
 「ホタル学校だより」第12号を発行しました! (2017-01-29 11:05)
 カワニナの増殖と飼料開発のポイント (2017-01-28 07:42)
 エコな「書道作品」展示中! (2017-01-27 09:23)
 第2回「河合ホタルサミット」開催レポート (2017-01-26 14:47)
 森と私たちの暮らしの関係を学ぶ!豊富小学校で出前授業を実施 (2017-01-20 09:15)

Posted by 岡崎市環境部環境政策課 at 15:28 │鳥川ホタルの里(ホタル学校)

削除
行ってきました!「平成の名水百選巡りバスツアー」