2016年06月13日
炭焼き小屋の屋根が新しくなりました!
おかざき自然体験の森にある「炭焼き小屋」の風景です。
長年の風雨にさらされて屋根のトタンが傷んできていました。
平成28年6月4日(土)、おかざき炭焼きの会の皆さん総出で
小屋の補修をしていただきました。
まずは傷んだ屋根トタンから撤去です。
皆さんとても60歳以上!?とは思えない身のこなしで
次々と作業が進んでいきます!
新しい屋根材を寸法切りしていきます。
作業しながら「風鈴」用の炭焼きを行っています。
奥で煙がモクモクしています。
風鈴用の炭焼き光景です。
実用と楽しみとが合わさった活動で
皆さんいきいきしておられます。
さあ、寸法切りした屋根材どんどん組み込んでいきます。
のどかな炭焼き小屋の風景と相まって活気あふれる景色です。
皆さん、木を扱い慣れているんでしょうが実に手際がいいです。
もしかして昔は“大工”をやってた方でもいるのでは?
屋根トタンをかぶせて完成です。
全工程に一日もかかりませんでした。お見事!
おかざき炭焼きの会の皆様、本当にありがとうございました☆
これからも炭作りをよろしくお願いします。
------------------------------------------------------------
撮影日 平成28年6月4日(土)
撮影場所 おかざき自然体験の森(八ツ木町)
投稿者 おかだ


あなたも感じてみませんか『五感のワンダーランド』
HP:http://www.sizentaiken.jp/
Posted by 岡崎市環境部環境政策課 at 21:01
│おかざき自然体験の森