
2014年07月09日
【参加者募集】夏休み!ホタルの自由研究教室(全2回)
皆さんこんにちは。
いつも森の駅ブログをお読みいただき、ありがとうございます。
さて、ホタル学校からイベント開催のお知らせです。
全2回コースで以下のとおり
「夏休み!ホタルの自由研究教室」を開催します。
(対象は小学生)
ホタルの生態や生息環境についてなど
謎に包まれたホタルについて自由研究に挑戦してみませんか!
講師・スタッフがわかりやすく解説しながら、
自由研究の進め方・まとめ方などを丁寧に指導します。
この機会にぜひ親子でご参加ください。

↑ 上のチラシ画像をクリックするとPDFで大きく見ることができます。
◆開催日時
第1回 平成26年7月13日(日) 13時30分~16時30分
第2回 平成26年8月9日(土) 9時30分~12時
◆会場
ホタル学校(岡崎市鳥川町字小デノ沢5-1)
http://www.morinoeki.jp/hotaru_gakkou/index.html
◆講師
自然・環境学習実践隊
http://genki365.net/gnko/mypage/index.php?gid=G0000840
◆持ち物
筆記用具、帽子、川に入れる服装、サンダル、タオル、着替え、カメラ等
※お住まい近くの川の水をご持参いただければ、
当日、簡易水質検査が出来ます。

講師が大型モニターを使って「ホタルクイズ」や
自由研究の効果的な進め方についてなど
楽しくわかりやすく解説します。

ホタルについて疑問に思うこと、調べてみたいことなど
ホタル学校の展示物を活用して学習を進めます。
※展示物は自分で撮影して自由研究の資料としてもご使用いただけます。
※ご希望に応じてホタルの写真や資料についても提供します。(要相談)

ゲンジボタルの幼虫は「川」の中で暮らしています。
その川はどんな川なのか、水質は?他にどんな生き物がいる?
など、実際に川に入って調べます。
参加をご希望の方は、
ホタル学校(℡:0564-82-3027)
までお申込みください。
皆さんのご参加をお待ちしております。
目指せ「金賞」!目指せ「未来の科学者賞」!
※ホタル学校は8時30分~17時15分まで開館(月曜定休)
いつも森の駅ブログをお読みいただき、ありがとうございます。
さて、ホタル学校からイベント開催のお知らせです。
全2回コースで以下のとおり
「夏休み!ホタルの自由研究教室」を開催します。
(対象は小学生)
ホタルの生態や生息環境についてなど
謎に包まれたホタルについて自由研究に挑戦してみませんか!
講師・スタッフがわかりやすく解説しながら、
自由研究の進め方・まとめ方などを丁寧に指導します。
この機会にぜひ親子でご参加ください。

↑ 上のチラシ画像をクリックするとPDFで大きく見ることができます。
◆開催日時
第1回 平成26年7月13日(日) 13時30分~16時30分
第2回 平成26年8月9日(土) 9時30分~12時
◆会場
ホタル学校(岡崎市鳥川町字小デノ沢5-1)
http://www.morinoeki.jp/hotaru_gakkou/index.html
◆講師
自然・環境学習実践隊
http://genki365.net/gnko/mypage/index.php?gid=G0000840
◆持ち物
筆記用具、帽子、川に入れる服装、サンダル、タオル、着替え、カメラ等
※お住まい近くの川の水をご持参いただければ、
当日、簡易水質検査が出来ます。
講師が大型モニターを使って「ホタルクイズ」や
自由研究の効果的な進め方についてなど
楽しくわかりやすく解説します。
ホタルについて疑問に思うこと、調べてみたいことなど
ホタル学校の展示物を活用して学習を進めます。
※展示物は自分で撮影して自由研究の資料としてもご使用いただけます。
※ご希望に応じてホタルの写真や資料についても提供します。(要相談)
ゲンジボタルの幼虫は「川」の中で暮らしています。
その川はどんな川なのか、水質は?他にどんな生き物がいる?
など、実際に川に入って調べます。
参加をご希望の方は、
ホタル学校(℡:0564-82-3027)
までお申込みください。
皆さんのご参加をお待ちしております。
目指せ「金賞」!目指せ「未来の科学者賞」!
※ホタル学校は8時30分~17時15分まで開館(月曜定休)
Posted by 岡崎市環境部環境政策課 at
10:22
│鳥川ホタルの里(ホタル学校)