
2015年03月20日
わんPark「春の昆虫を探そう」イベント開催レポート
3月6日は啓蟄(けいちつ)。冬眠していた虫がはい出し、
動き始めるこの時期ですが、ゾロゾロと虫が出てくるわけもなく…。
少しずつ姿を見かけるようになった虫を見つけ、
楽しもうというイベントが「春の昆虫を探そう」です。
※平成27年3月15日(日)開催
実はわんParkにもたくさんの昆虫がいるんだよ!
と子どもたちに語ったあと、みんなで園内に出発しました。
みんな、とにかく虫探しに夢中です。
お目当ての虫はいるかな?と探しながら
「テントウムシがいた!」「あっクモ!」「バッタもいたよ!」
と教えてくれます。
中には、森に暮らす大型のゴキブリや、謎の卵も…!
見つけた昆虫は持って帰り、わんぱくハウスで発表会☆
みんな虫探しに充実した感じで笑顔を見せてくれました。
そうそう、ミノムシも2年ぶりくらいに発見したんです。
今ではなかなか見かけない虫も、わんParkなら発見できることも。
ぜひ、春の「わんPark」へ足を運んでください。
撮影日 平成27年3月15日(日)
撮影場所 こども自然遊びの森「わんPark」(淡渕町)
投稿者 ナリキヨ


HP:http://www.morinoeki.jp/wanpark01.html
Posted by 岡崎市環境部環境政策課 at
18:08
│わんPark(こども自然遊びの森)